「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

談議

2020年06月20日 17時13分50秒 | バイク
 
 2020.6.20 (土)      晴れましたー。  


 久しぶりの晴れ、  しかも休日の土曜とあってはバイクに乗らずにいられまへん。

 MTB散策からオートバイクに乗り換え裏山野山を駆けてきました!

 駆け抜ける喜び♪       by  SR400 笑

 

 週末、 家事後の空いた時間は思い切り自分時間に充てまーすっ。

 

 いつものベンチで休んでいたら1台のバイクがオイラの前に止まった。

   (  んんっ?    あきらかにオイラに用があるようだ。 (謎)   )
   (  チョイ身構えるボク。     なんだろ、 なんだろう・・。   )


 でも ここから平和で居心地の良い時間が訪れた。  話しているうちに速攻で打ち解けてきたのです。   

 こちらこの方御年65歳、 若い頃雷ブイブイ、 今は至って静か、 平和で温和なおじいさま。  

 
   ( オイラの近い将来を見ている感じ  &  SRいいバイクだよねー、 と褒められたし。 )

 昔乗ってたバイクはXS650、マッハⅢ、CL125、イーハトーブ、シルクロード CB750K0、 他数知れずだそう。 

 中でもDT1にも乗ってた! と言われたときには思わず スティーブマックィーン! って掛け声が重なった。

 
  ( 上野のバイク街によく行ってた、  も意見投合したし。 )

 今は大きなバイクはダメ!   と奥様に言われているとのこと。   125CCまでだって。

 転んであの世行ったときは生命保険で家族を養ってくれとも言われているそう、  ナハー。

 そんなことを笑いを交えて話してくださった カッコいいおじいさん。   

 鹿沼ご当地イチゴナンバーも自慢してくれました。         


    バイクに乗れば見知らぬ人とバイク談議、

    山に登ればこれまた見知らぬ人と山談義、

    そして沖縄に行けばサーターアン談議ー、    (く、くるしー)


 いろいろな場所で各談議できる幸せ  +  ストレス無しの会話  =  よろしんじゃないでしょうか。    


 PS : 千葉のバイク乗り新さん、 ここ数年音信不通になってますがXS650で思い出しました。
      Tさん、 この場所 (遊の里) は出会いの場所のようです。  つつじの湯、 ニアミスのようですし。




解放

2020年06月20日 06時35分27秒 | 佐野通信
  

  先週はちょっと出かけたので 歩けなかった。

  その後の一週間の激務を終えた今週末の本日、 梅雨の中休み。

  早朝ココに立つと いろいろな意味で脳が解放される。

  

  今日はMTBに乗って市内一周、  各所田んぼ巡りでもしようかな。