昨夜の出来事、 から。 ( 「日本TV、 今日の出来事」 じゃなく昨夜の・・ )
会社帰り久しぶりに訪れたラーショ。 ネギラーメン中盛、 麺固め、 半ライスで。

んー、、 ラーメン好きなオイラとしては やっぱ少し違うんだよねー。
オイラの中でのラーメンとは!
千葉在住時こよなく愛した船橋R14沿いにある赤坂味一とJR西千葉駅近にある家系の武蔵家。 この2軒がマスト!
(特に武蔵家は吉村家から派生したらしく、酒井製麺で海苔、ほうれん草、チャーシューの三種の神器は欠かさない)
その他 永福町の大勝軒やラグビー観戦後に通った国立競技場近くのホープ軒、喜多方坂内、新潟駅北口の聖龍。
いずれもしっかりした味で麺はスープと上手く絡み そのスープの量と絶妙の温度で主張性抜群。

そこへいくと佐野のラーメン屋は ? である。 (味薄でぬるくスープ少、麺デロデロで全体的にボケボケ~)
そんな中にあってラーショは一味違うし個性を持ったラーメン屋なのだが・・ でもなんか違うかなーと。
(そもそも麺が細麺なのがちょっと・・ 今頃気付くなさー )
ってことで 最近 試行錯誤 である。
「スープ多め、 麺固め、 熱くお願い~ 」 んー、、 やっぱ根本的に違うようです。
そもそも店が違うのだから仕方のないことで・・。

オシ! 次は何とオーダーしようかなー。 ( ← うっせー客だナ )
PS : ラーショさん、値段上げたな。 吉と出るか否か。 (日〇屋の二の舞にならぬよう)