「カタクリの里」 へ行ってきました。
佐野に越して来てからこの時期必ず訪れています。 と行っても3回目ですが・・。
場所はみかも山の北斜面にあります。 (自宅からクルマで5分)
「里山探訪」
春? の陽気に包まれ(風冷たく寒かったー)気持ち良~くハイキングしてきました。 (^^v
みかも山の西駐車場にクルマを置き、 市のスポーツセンタ脇を歩きカタクリの里へ向かいます。
早い時間だったせいかまだ花ビラは完全には開いていませんでした。
それでも斜面いっぱいに咲いているカタクリは綺麗でしたよ~
階段の両脇全部がカタクリの群落です。

毎年この時期、 同じ時期に必ず咲きます。 自然ってスゴイですね。


一輪草も群生しています。 可愛いねえ。。。


(ピンボケー (^^; 僕の安カメラではこれが限界。 風にも揺れてたし、、 ←言い訳すなー )
そして北斜面からいつものみかも山頂上へ登りました。
みかも山頂上から見た佐野市街。 対待するは昨日登った大小山、 そして左奥に浅間山。

49年前の今日、 ボクが生まれた病院も写っています。 私を生んでくれた母に感謝です。
-----------------------
午後から家の用事があるため今日はこれで帰ります。
“季節の花を愛でながらゆったり気分でハイキング” とても癒されました。。。