2018.3.31(土) 晴れ
地元の友人たちと行道山を歩いてきました。
メンバーとは昨年11月以来、 2回目です。
今回は電車で佐野駅 → 足利駅 → バスで行道山口 → 織姫神社 → 足利駅 → 佐野駅 → 城山桜 です。 (笑)
佐野駅集合後、 足利駅からバスで行道山口へ向かいます。
たまには電車バス旅で。 別途その理由が明らかに!
ここから歩き始めます。 200円ニコニコ現金払いです。
上の駐車場着。 けっこう歩く人いました。
サクラはもうちょっと先のようでした。
暖かいからか今日も寝ていらっしゃいました。
見晴らし台から桐生の街を望む
この辺りのサクラは見どころでした!
気持ちのいい尾根道を進みます。
前回は尾根を冷たい風が過ぎていたので寒かったが今日の風は気持ち良かったです。
両崖神社を降りた所の東屋でお弁当タイム♪
コーヒーご馳走様でした。
先の見晴らし台から足利の街一望
織姫神社上の公園のサクラ
無事到着! ここからの展望も気持ちいいですね。 眼下には渡良瀬橋。
足利駅で50分電車待ち後佐野駅へ。 そして本日の第二の目的達成に向け、 です。 (笑)
佐野城山サクラ花見会♪
山を歩いた後の親睦会 佐野市の話題、 山の話題、 他、 ココでも華が咲きました!
朝も早かったので大人の会合は1時間で終了、 次回を楽しみに。
城山桜、 お見事! 今年のサクラは今日明日で見納めのようです。
Sさん、 Tさん。
ありがとうございました、 楽しかったです。 またお願いします。