ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

箱根湿生花園に今咲く花たち 1

2008-03-24 22:32:36 | Weblog
箱根湿生花園には水芭蕉、カタクリのほかにたくさんの可愛い花たちが咲いていた。




ミスミソウ(三角草)キンポウゲ科
本州中部以西~九州北部の山地の林に生える多年草、箱根には無い。
ここにあったけどね・・






ナニワズ、ジンチョウゲ科
福井以北の日本海側の山地と北海道に生える落葉低木。
関西じゃないんだ~。
黄色の小さい4枚の花弁を持ったかわいい花が葉っぱの真ん中に寄り添っている。








このスイセン、田浦で見た小さなのよりもっと小さくて細くて華奢な感じ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根湿生花園のカタクリ

2008-03-24 01:28:11 | Weblog







ここは群生していないのでうっかりすると見落としてしまいそうです。

うつむいて咲いているのでファインダーから覗くのは大変です。

かつてはカタクリの根を摩りつぶして片栗粉を作ったそうです。
現在はジャガイモのデンプンが原料です。

カタクリは芽生えた時は糸のように細い一枚の葉っぱで、7~8年経って2枚の葉を持つようになってやっと花が咲くとのこと。

カタクリの花は光や気温に敏感で開いたり閉じたりします。


球根は煮て食べてもおいしく、若葉も浸し物や天ぷらがおいしいと書いてありましたが、花が咲くまで8年もかかるんだから食べないでやってくださいよ、ねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根湿生花園の水芭蕉

2008-03-24 00:12:30 | Weblog
3月の箱根はまだ寒いのではないかと用心して少々厚着をして行きましたが、風もなく気温16度と暖かでした。

私たちは10時に到着しましたがいつもの駐車場はもう満車で、近くの第2駐車場でした。新聞効果でしょうか。



        







       


泣き崩れているわけではありません。
時にはこんな体制をとって接写
いつのまにか後ろからも撮られていましたが、載せられません。

       

       この高さで撮りたいと思いますでしょ?

以前、6月半ば過ぎに尾瀬に行った時、水芭蕉の花はもうほとんど終っていて、葉っぱが1メートル近いのもあり、その大きさに驚いたものです。

この葉っぱには毒があり、食べると吐き気を起こすそうです。

白い部分は、やはりサトイモ科のザゼンソウやマムシグサ、カラーなどにもありますが苞と呼ばれるもので、花は真ん中の棒状の部分に黄緑色の小さい花がたくさん集まっています。

水芭蕉は積雪50センチ以上あるような雪国の花で、雪解けとともに咲く。

ですから、尾瀬では雪解けが5月中旬なので6月に咲くということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする