ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

三溪園

2009-06-10 22:33:03 | Weblog
私たちは3人で八景島のレストランで昼食をとり、今度は三溪園へ。

駐車場は5分程待たされましたが2時、三溪園の車椅子を借りて入園。


この日は小舟が出ていました。
鷺が羽を休めています。



一週間前に比べハナショウブはピークを過ぎたようです。



本牧市民公園 上海横浜友好園の百合が満開です。
母に見せたくて三溪園の南門から一時外出させていただきました。





三溪園では、あじさいがところどころでその存在をアピールしていました。









大池の左側のハナショウブは山の陰になっているからか、まだこれから咲く花も多かった。





          











久しぶりに母を連れ出して3箇所もはしごをしましたが、4時には帰宅できました。
母は疲れた様子も無く、手や腕が日に焼けて少し赤くなってはいましたが満足そうでした。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八景島 あじさい 3

2009-06-10 01:15:04 | Weblog
いいお天気、陽射しが強くて日焼けしそうです。


この右手前の一画は「ガクアジサイ 城ヶ崎」
昨年あまりにも美しく感激しましたが、今年は木が育ってしまい葉っぱで花が隠れてしまいそうです。



ガクアジサイ「城ヶ崎」
ガクが八重になっています。
海辺の方に鉢植えでありました。



酸性土では青に、アルカリ性土ではピンクになるということです。
これは少し青みがかっていてガク片に縞が入っているので酸性土かもしれません。



これは「城ヶ島の雨」だそうです。



「ケーシー」



「ロイヤルブルー」












対岸の海の公園の人、見えますか?



ちょっと近付いてみます。

まるで夏休み。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする