ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

城ヶ崎海岸

2009-08-02 23:40:57 | Weblog

この岩の向こう側には「大淀、小淀」と呼ばれる大小の岩礁があり、自然が造成した天与のプールとして
親しまれているとのことです。



先ほど亘った橋立吊橋が見えます。


          
          この付近の岩は「柱状節理」と呼ばれる



太平洋の荒波が容赦なく岩に叩きつけて来ます。



遠くに大島が霞んで見えています。



川沿いに歩いてきたあの川の水がゴーゴーと音をたてて海に落ちていました。





          
          この鎖を頼りに降りてきましたが、またここから登ります。



上から見るとこんな感じ。



絶壁に百合の花が咲いていました。


          
          帰り道



ぬきあし、



さしあし、川沿いの手すりの上にカマキリ、カメラを意識していた感じでした。

短時間ではありましたが、思いがけず久しぶりに海岸でゆったりした気分になり
忙しくて矢のように過ぎた先週がうそのようでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原 橋立吊橋

2009-08-02 00:53:30 | Weblog




おや、誰ですか、怖がっているのは?


          
          吊橋からの眺め。
          向こうには大島も霞んで見えています。
 
     

なんとか渡りきりましたね。



でもまた戻るんですよ・・、ちょっと慣れたようですね。


       
       100人乗ったら、ちょっと怖いです。


私達は買ってきた思い思いの昼食を済ませてから海辺へ降りて行った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする