![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/a40356b348f0031dfe9c7a8ec9f0302c.jpg)
「セーラームーン」
丈が短いので撮り易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/323bdad33e6b14ecef7c89f54fc7606c.jpg)
「バレンタイン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/e5387b4b0041bd6b86b237fd11869508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/88b2fb2bf9cbf73a8eaaab7972dd4672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/b5f5f33a27c366607b20cc2c4cc99907.jpg)
「チョコフレーク」はピークを過ぎていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/c0a69efc1e7a3320a2bc7360d4686f19.jpg)
「テディーベアー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/8e5a72bb22e771d7a7190f61d83a7d9a.jpg)
「ココア」
幹は茄子に良く似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/b0387c38d4664d7584ac65b7381f939c.jpg)
「パチノコーラ」
このひまわりも丈が70センチ位で撮りやすいです。
青空バックで撮るにはちょっと苦労するかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/09473088356c5aa2b7e73de12b11b26a.jpg)
ここのひまわりはほとんどが丈が短いですが、
これだけは普通のひまわりのようで、丈が長く、まだ咲いていませんが、
咲いても近くでは花がちゃんと見えないかも。脚立が欲しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/d7b1b4591a88fed623068c3e026aacab.jpg)
バーベキューガーデンのひまわり畑は淡い色の「セーラームーン」が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/f1d9a49ec65267f18937ff9b328cbae7.jpg)
おや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/999eba55ea21ae7ab28f78ba17d36179.jpg)
セミの脱け殻が雨宿り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/b04d8724824263c430cc7e4508c3b75d.jpg)
ここにも脱け殻が。雨が降っているのに本体は大きな木の幹で盛んに鳴いていた。
この場所で業界のやはり花が好きな先生カップルとお客さんの3人に会いました。
晴天の時は昼近くになるとひまわりもぐったり下を向いてしまうことがあるので、
早く行った方がいいですよと助言してはおいたんですが、まさか8時に来て開園を待ったとは・・・意欲が伺えます。