ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

諏訪湖祭湖上花火大会 5

2009-08-17 21:49:22 | Weblog
終盤、雨は非常に激しくなってきました。

しばらくの沈黙・・・

もしや小降りになるのを待つのかな?
雨は更に強くなり、

やがて、両端から水中スターマインが中心へ向けて寄ってきました。





なんかショボイ・・・
カメラの腕じゃありません、ん、まあそれもありますが、でも本当にこんなはずでは・・と言う感じでした。



























助手撮影。

この後、長~い「ナイヤガラの滝」があったのですがもうカメラがビショビショに
なりそうで限界でした。

片付けながら湖面に目をやると流れ落ちない長い横線が見えました。
二人とも体はビショビショ、手は真冬のように震えて自由に動きません。

私達はまだ鳴っている音を背に4万発目を見ることなく、後ろ髪を惹かれる思いで立石公園を後にしました。

助手はこれまたビショビショに濡れたリュックを背負い、三脚2台と椅子2台を
かついで傘をさし
懐中電灯を持って私の前を歩いた。

私は三脚を2台肩に掛けカメラの入ったウェストポーチを付けて濡れないように後ろへ回し、
ブルーシートを頭からかぶり、右手は懐中電灯とブルーシートの端をしっかり持ち川のように雨水が流れる坂路を下ること30分・・・

やっとこさ姉の家に到着。

着替えて少し休み、10時、横浜への帰路に着いたのでした。

双葉のサービスエリアで食べた暖かいほうとうがおいしかった。

幸い渋滞に巻き込まれることなく3時には帰宅できたので良かったです。

長々とお付き合いありがとうございました。終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖祭湖上花火大会 4

2009-08-17 17:41:28 | Weblog
雨天の中、花火は次々と打ち上げられた。





























こんなに降ると雨の雫で消えてしまう花火もあるのでしょう、丸く開きません。
折角のスターマインがもったいないです。

煙も移動せずに雨のなか折角綺麗に光った花火を隠してしまっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖祭湖上花火大会 3

2009-08-17 16:21:06 | Weblog
雨天決行の諏訪湖花火大会

雨は止むどころか次第に強くなってきました。


























雨のためか花火が長く伸びない感じがします。






助手撮影。
煙が動きません。



助手撮影。




毎年見に行っているお客様が今年は行かれなかったので彼女のためになるべく多くアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖祭湖上花火大会 2

2009-08-17 10:39:06 | Weblog
昼間あんなにいい天気だったのに、始まる頃になって小雨が降りだした。

姉が日中の日よけにと貸してくれた一本の傘で二つのカメラを雨から守り、
助手兼運転手が左手に傘を持って撮影




















助手撮影。
装備が無い割にはまあまあの出来










助手撮影。
雨のため上には煙が停滞しています。
向こう岸の明かりが見えます。右側が岡谷方面。











前回の苦い経験で、私の師匠の教えもあり、今回は距離設定のリングを腰にぶらさげた懐中電灯を点けて度々点検。

効果はあったようです。師匠に感謝です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする