12月17日はスタジオでのXmas Prty でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/3c88d5e4bc5a5b9495d8996c00f0c85e.jpg)
後援会の会長さんからごあいさつ 今年もたくさんのあまおう苺を寄付していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/e12b10bd53ae83018c9963e80a6d72bd.jpg)
すい臓がん闘病生活をしている漆畑先生がサンタの姿で司会です。 元気でユーモアたっぷりの名司会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/5fc56eab86e4ddfe0fbfde6151d0a307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/c452fd249673b7d170c072a3aa63d224.jpg)
私も可愛い子ぶっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/683ac436d0856007ad11b170c1c349fd.jpg)
お食事タイム 今回はクリスマスプチケーキもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/af60030fb4bf307c4406f265820ce2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/4771fb20f563dec82cd78c940f8c40b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/9aae96bbe3ffb2b4903647dcbe3738e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/1c42edb4e08ebed465f2b6b4b46eb04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/a9959f2eba4b233f87bfcf3d374de45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/ad86c98b08129eb6cfe867685c7d2950.jpg)
運転手もドリンクコーナーでサービス
お食事の後はビンゴゲーム、全員に粗品が当ります。
一番最初にリーチになった方はビンゴになかなかならず、最後の方でした。 分からないもんですね。。
景品は、正月飾り、干支犬の置物、ルーペ、ペンケース、来年の手帳、レターセット、一筆箋、等
写真は撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/bba1564cd82ddcdc10b1f5fc58de5ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/553b46dc6c550ac849a26cefed170863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/4579a9fcefe660dc96639849e46421c6.jpg)
運転手と踊っている方は股関節の手術をしてから初めてのダンス。 久しぶりに会えてうれしかったです。
またダンスに復帰できそうですね。
ゲームはいつものルーレットゲーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/d14ad9e03168d68db6138b6796ae88ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/b08512581459600f4b87a032ddceb266.jpg)
このように自滅する人、多いんですよね、 始める場所を変えるといいんじゃないかな?
楽しかったと皆さん喜んでくださり、私たちもやりがいがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/3c88d5e4bc5a5b9495d8996c00f0c85e.jpg)
後援会の会長さんからごあいさつ 今年もたくさんのあまおう苺を寄付していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/e12b10bd53ae83018c9963e80a6d72bd.jpg)
すい臓がん闘病生活をしている漆畑先生がサンタの姿で司会です。 元気でユーモアたっぷりの名司会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/5fc56eab86e4ddfe0fbfde6151d0a307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/c452fd249673b7d170c072a3aa63d224.jpg)
私も可愛い子ぶっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/683ac436d0856007ad11b170c1c349fd.jpg)
お食事タイム 今回はクリスマスプチケーキもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/af60030fb4bf307c4406f265820ce2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/4771fb20f563dec82cd78c940f8c40b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/9aae96bbe3ffb2b4903647dcbe3738e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/1c42edb4e08ebed465f2b6b4b46eb04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/a9959f2eba4b233f87bfcf3d374de45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/ad86c98b08129eb6cfe867685c7d2950.jpg)
運転手もドリンクコーナーでサービス
お食事の後はビンゴゲーム、全員に粗品が当ります。
一番最初にリーチになった方はビンゴになかなかならず、最後の方でした。 分からないもんですね。。
景品は、正月飾り、干支犬の置物、ルーペ、ペンケース、来年の手帳、レターセット、一筆箋、等
写真は撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/bba1564cd82ddcdc10b1f5fc58de5ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/553b46dc6c550ac849a26cefed170863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/4579a9fcefe660dc96639849e46421c6.jpg)
運転手と踊っている方は股関節の手術をしてから初めてのダンス。 久しぶりに会えてうれしかったです。
またダンスに復帰できそうですね。
ゲームはいつものルーレットゲーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/d14ad9e03168d68db6138b6796ae88ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/b08512581459600f4b87a032ddceb266.jpg)
このように自滅する人、多いんですよね、 始める場所を変えるといいんじゃないかな?
楽しかったと皆さん喜んでくださり、私たちもやりがいがありました。