2月28日の様子です。
朝9時過ぎ水道橋へ向かった。
10時半に水道橋駅近くの駐車場へ入庫。
そこから小石川後楽園へ。 ところが、緊急事態宣言中で休園中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/12899aacdabd2b750b7826f768274140.jpg)
周辺をうろうろしてから、
さて、せっかく東京に来たのだから、 湯島天神へ行ってみよう!
湯島天神に近い狭い駐車場が運良く空いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/a66c9c4716ae4ba942037b5afc5dd519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/58d7e559990e9efe0655f8870ccc4d5e.jpg)
11時15分 天神男坂の石段を38段上がった。 蹴上が結構高くて幅が広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/4054046dec7d41cf8388fc012c3ecee6.jpg)
街には人が少なかったがここは別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/f8b1b68f1e373d688739e4def84260c5.jpg)
結構「蜜」のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/478138d1eb0544a18a34b9d85dad8f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/7743e7d332b123ce9e52daae456814c6.jpg)
右側の狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/71a44f3bad98ca8730c6a4311756a48a.jpg)
左側の狛犬 片足上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/fbe78d21d12bb9bc6d1f402f6ccc725e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/b57cea022c3dd69a8b00805d2e266239.jpg)
参拝の列に並びました。
受験を控えた親族はいませんが、お願いすることはたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/4aaa95a919e88e7467cdf7426ef9a69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/ce3a23f4059e9e15c8c250023fa93d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/01ec65492ef0b5e3e37bdac1cf05040c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/aaa3719414d7b3e2d0bdd0812ec77efe.jpg)
すずめが戯れていました。 久しぶりに見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/30cb013dd8b3491088f55704921cce06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/eec96b3a62145cea9d5f14509acf1e18.jpg)
小さい花の緑蕚 蕊が長い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/44f9594012f5da67055c362da3bdc99b.jpg)
ボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/a0ac422ef07b5b2adbff2f8c494f5056.jpg)
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/e840042bb33e21d4e86bf14b90152564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/273c88d0e13182ca5098a7eed73bbfdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/f56942c379ac1e7781f92e2954ee4bad.jpg)
合格祈願の絵馬の重みで倒れないようにしっかり固定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/b5295c21c761d25ec679445434936e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/db39046525aa42bed6087640188b7363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/e5a33dd7b6ef0f2bbba4fc5a3fc86bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/1cf6170f4191572ee88e9cad20dcae52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/e172104658d7d11f8e637aa9c69bebfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/3480178bc35eb0f1bc630f4f62fa35b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/f50a29ba0deb66a2e65cdce5ce96f2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/c4992b55d27766c409e619da0e5adda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/557e8e74aa86da925d9236e5b75480ed.jpg)
着物姿の女性がスマホで交代に写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/c2f6fe583ff73bca2d6a53e57e317ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/c340db28236e5d9b88778edfd24e86b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/e6cc6e5df2c9fa78c9259e761a0f3e24.jpg)
運転手がメジロを撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/155258f8c9b762365ac848f48d44447e.jpg)
こちらはなだらかな「女坂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/41232d19b017a4a7d672395fe0fb033a.jpg)
小石川後楽園は残念でしたが、湯島天神も来てみて良かったです。
朝9時過ぎ水道橋へ向かった。
10時半に水道橋駅近くの駐車場へ入庫。
そこから小石川後楽園へ。 ところが、緊急事態宣言中で休園中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/12899aacdabd2b750b7826f768274140.jpg)
周辺をうろうろしてから、
さて、せっかく東京に来たのだから、 湯島天神へ行ってみよう!
湯島天神に近い狭い駐車場が運良く空いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/a66c9c4716ae4ba942037b5afc5dd519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/58d7e559990e9efe0655f8870ccc4d5e.jpg)
11時15分 天神男坂の石段を38段上がった。 蹴上が結構高くて幅が広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/4054046dec7d41cf8388fc012c3ecee6.jpg)
街には人が少なかったがここは別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/f8b1b68f1e373d688739e4def84260c5.jpg)
結構「蜜」のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/478138d1eb0544a18a34b9d85dad8f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/7743e7d332b123ce9e52daae456814c6.jpg)
右側の狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/71a44f3bad98ca8730c6a4311756a48a.jpg)
左側の狛犬 片足上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/fbe78d21d12bb9bc6d1f402f6ccc725e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/b57cea022c3dd69a8b00805d2e266239.jpg)
参拝の列に並びました。
受験を控えた親族はいませんが、お願いすることはたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/4aaa95a919e88e7467cdf7426ef9a69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/ce3a23f4059e9e15c8c250023fa93d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/01ec65492ef0b5e3e37bdac1cf05040c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/aaa3719414d7b3e2d0bdd0812ec77efe.jpg)
すずめが戯れていました。 久しぶりに見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/30cb013dd8b3491088f55704921cce06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/eec96b3a62145cea9d5f14509acf1e18.jpg)
小さい花の緑蕚 蕊が長い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/44f9594012f5da67055c362da3bdc99b.jpg)
ボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/a0ac422ef07b5b2adbff2f8c494f5056.jpg)
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/e840042bb33e21d4e86bf14b90152564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/273c88d0e13182ca5098a7eed73bbfdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/f56942c379ac1e7781f92e2954ee4bad.jpg)
合格祈願の絵馬の重みで倒れないようにしっかり固定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/b5295c21c761d25ec679445434936e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/db39046525aa42bed6087640188b7363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/e5a33dd7b6ef0f2bbba4fc5a3fc86bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/1cf6170f4191572ee88e9cad20dcae52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/e172104658d7d11f8e637aa9c69bebfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/3480178bc35eb0f1bc630f4f62fa35b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/f50a29ba0deb66a2e65cdce5ce96f2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/c4992b55d27766c409e619da0e5adda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/557e8e74aa86da925d9236e5b75480ed.jpg)
着物姿の女性がスマホで交代に写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/c2f6fe583ff73bca2d6a53e57e317ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/c340db28236e5d9b88778edfd24e86b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/e6cc6e5df2c9fa78c9259e761a0f3e24.jpg)
運転手がメジロを撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/155258f8c9b762365ac848f48d44447e.jpg)
こちらはなだらかな「女坂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/41232d19b017a4a7d672395fe0fb033a.jpg)
小石川後楽園は残念でしたが、湯島天神も来てみて良かったです。