3月20日の様子です。
午後2時半過ぎ大岡川沿いの公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/04d1d8a8b9a1be917092e717123184ef.jpg)
ここでも横浜緋桜がピークでした。
川沿いの大島桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/65b33be3061126a7675c004898d11419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/46caff86a023fe618836487b704c4d0f.jpg)
神代曙(ジンダイアケボノ) エドヒガンを母とした交配種
大岡側沿道にはこのジンダイアケボノの若木がたくさん増えました。
ソメイヨシノが数年前から倒れたり折れたりして、世代交代の作業が徐々に行われてきたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/4e0cca09a1696bc636582b34d6f5849e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/6c6c4427ee40aca6798a2ade1bf1119d.jpg)
ソメイヨシノよりピンクがかっていて花はやや小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/4a96ef0bd82e3275f1b290b976833929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/432975d27fed953e254f3bb987a20940.jpg)
川沿いの大島桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/c4329da088f8deebea91b13445162663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/4b0b221909208de9ba3d788b8eb71dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/005851e9247a2b4274b35ec9b857b5cc.jpg)
同じ木なのに枝によってこんなに散っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/1af70ccbe851e7407fa3c631cbf847ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/75a7f8e4e0daa412ce385ac3963aa9e9.jpg)
大岡川沿いのソメイヨシノはまだこれからです。
これから春の花が次々に咲いて忙しくなります。
午後2時半過ぎ大岡川沿いの公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/04d1d8a8b9a1be917092e717123184ef.jpg)
ここでも横浜緋桜がピークでした。
川沿いの大島桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/65b33be3061126a7675c004898d11419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/46caff86a023fe618836487b704c4d0f.jpg)
神代曙(ジンダイアケボノ) エドヒガンを母とした交配種
大岡側沿道にはこのジンダイアケボノの若木がたくさん増えました。
ソメイヨシノが数年前から倒れたり折れたりして、世代交代の作業が徐々に行われてきたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/4e0cca09a1696bc636582b34d6f5849e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/6c6c4427ee40aca6798a2ade1bf1119d.jpg)
ソメイヨシノよりピンクがかっていて花はやや小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/4a96ef0bd82e3275f1b290b976833929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/432975d27fed953e254f3bb987a20940.jpg)
川沿いの大島桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/c4329da088f8deebea91b13445162663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/4b0b221909208de9ba3d788b8eb71dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/005851e9247a2b4274b35ec9b857b5cc.jpg)
同じ木なのに枝によってこんなに散っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/1af70ccbe851e7407fa3c631cbf847ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/75a7f8e4e0daa412ce385ac3963aa9e9.jpg)
大岡川沿いのソメイヨシノはまだこれからです。
これから春の花が次々に咲いて忙しくなります。