ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

三溪園

2022-06-10 23:49:35 | Weblog
6月9日の様子です。





























ボランティアの方々が花柄摘みをしていました。









しおれた花を摘んだのですっきりキレイ






臨春閣






蓮華院と竹と紫陽花












旧天瑞寺寿塔覆堂



臨春閣は朝の空気の入れ替え






聴秋閣






春草盧









蓮華院の竹林とドクダミ



海岸門









シモツケ


続きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBDF杯 ダンス競技会

2022-06-10 12:18:15 | Weblog
6月5日 横浜市技能文化会館にてKBDF杯ダンス競技会が開催されました。


まず初めに、教室対抗前回優勝教室の三浦ボールルームダンススクールよりチャレンジカップの返還


ラテンアメリカン部門から始まりました。







今回はしばらく行われなかったジュブナイル競技会があり、子供たちの喜々と踊る姿がありました。













子供達も成長したので、ジュニア部門新設です。


2日前に学校で足を捻挫して、、一番出番が多かったのに、
チームの中でパートナーを補い合って、全員が予定通りの種目に出場出来た。

痛さをこらえて、お姉ちゃんとのタンゴ



身長差もなんのその











今回新設の競技 「ホールスターズ部門」

種目は
ブルース、 ジルバ、 マンボ、 スクエアルンバ のうち 2種目選択








なんと、カップまで用意








次回のKBDF杯に新設部門の「ラテンダブルス」の模範演技

峰先生と満若先生の即席コンビがカッコよく見せてくれました。








ラテンアメリカン部門 表彰式



ジュブナイル部門出場選手



ジュニア部門出場選手









ラテン部門 会長特別賞


スタンダード部門 開始


左側はホールスターズ部門  右側が教室対抗団体戦チャレンジカップ



女性の先生方も頑張っています。


















































スタンダード部門  表彰式








この方はオープン部門とシニア部門に女性の先生3人をパートナーに10種目ずつとホールスターズ部門でも踊りました。
全部で21種目 それを2回ずつ踊りました。 すごい体力です。



スタンダード部門  会長特別賞



教室対抗団体戦はなんと、なんと 同点で優勝が2チームとなりました。



藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMAの藤本代表と
三浦ボールルーミダンススクールの三浦代表



3位の石井篤志ダンスガーデンの智美先生と


優 勝   藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA
優 勝   三浦ボールルーミダンススクール
第3位   石井篤志ダンスガーデン
第4位   横浜桝岡ダンス教室
第5位   AHMS Social Connection
第6位   ダンススタジオ・ナリタ






三浦ボールルーミダンススクールの皆様



たくさん踊ってくれた子供たちはみんな帰り、2人だけ、、家族写真になりました。



横浜桝岡ダンス教室の皆様



ダンススタジオ・ナリタの皆様


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする