6月11日の様子です。
雨上がりで曇り空、アジサイにとって好条件
朝食持参で7時半に出発
岡野地区へ先に行くことにした。

8時10分 ここでアジサイを見ながら朝食
薬を飲む都合上必ず朝食はとらなければなりません。
私がゆっくり食べている中、運転手はさっさと撮影に。

雨上がりで曇り空、アジサイはまさにピーク


一番上に微かに人のように列になって立っているのは、タチアオイ







前回来たときは無かったベンチが。


車は駐車していても大丈夫 と思います。












田植えは全部終わって稲はすくすくと伸びている













ウズアジサイが混じっていました。




満開です



5月29日に来たタチアオイのポイント 3枚目と4枚目の上の方に小さく写っています。

雑草が伸び盛り

ヒメジョオンが胸の高さまで、

かわいい花ですが、雑草と言われてしまう。

タチアオイはまだまだきれいでした。
これから開成町の方へ移動します。
雨上がりで曇り空、アジサイにとって好条件
朝食持参で7時半に出発
岡野地区へ先に行くことにした。

8時10分 ここでアジサイを見ながら朝食
薬を飲む都合上必ず朝食はとらなければなりません。
私がゆっくり食べている中、運転手はさっさと撮影に。

雨上がりで曇り空、アジサイはまさにピーク


一番上に微かに人のように列になって立っているのは、タチアオイ







前回来たときは無かったベンチが。


車は駐車していても大丈夫 と思います。












田植えは全部終わって稲はすくすくと伸びている













ウズアジサイが混じっていました。




満開です



5月29日に来たタチアオイのポイント 3枚目と4枚目の上の方に小さく写っています。

雑草が伸び盛り

ヒメジョオンが胸の高さまで、

かわいい花ですが、雑草と言われてしまう。

タチアオイはまだまだきれいでした。
これから開成町の方へ移動します。