ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

芝桜の楽園 2

2008-05-19 01:27:16 | Weblog
Power Shot G5で撮っている運転手の作品。

これが結構きれいに撮れるんですよね。


正面には富士山があるはずでした。









青空より雲のほうが多く、陽は射したり陰ったり。

















最近熱心になりまして、私のお下がりのカメラなんですが、

電池がなくなってしまい、充電した積りのスペアも少なくて管理が悪いとしかられました。

今度は充電器を車に入れておけと・・・

撮るのはいいんですが彼の場合、撮りっぱなしですから、気楽なもんです。

整理する私の身にもなってよ。

二人分ですから、パソコンすぐいっぱいになっちゃうし・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜の楽園

2008-05-19 00:11:03 | Weblog
久しぶりの晴天。

今日は富士五湖方面へ行ってみようと7時過ぎ出発。

青木が原樹海に差し掛かった頃から渋滞になり、「芝桜の楽園」まで30分かかった。

なんと車はほとんどが目的地が一緒だったのだ。



この正面に富士山があるはずでした。
さっきまで見えていたのに残念!
富士山のところだけ雲がかかっています。



こうしてみんな三脚据えて富士山が姿を出すのを待っています。















       
       反対側はこんなに青空なのに・・・









植付面積約2.4ha. 約70万株の広大な楽園
芝桜が描いている模様は巨大な竜を形どったということですが大きすぎてわかりませんでした。


たくさんのマイカーの他、観光バスも来ていて、人が入らない写真は無理のようです。
富士山うまいものフェスタ会場で富士宮焼きそばとおにぎりを食べて11時過ぎ
には退園。

西湖に向かった。反対車線はまだ延々と渋滞は続いていた。

西湖に着くとなんと富士山が見えていた。

ただ霞んでいるのでくっきりは撮れないでしょう、とあきらめる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーセンター ブーゲンビレア

2008-05-17 20:29:13 | Weblog
県立フラワーセンター大船植物園の観賞温室

南国の花 ブーゲンビレア

原産地 南米

和名 イカダカズラ

英名 Brazil bougainvillea

オシロイバナ科

ブーゲンビレア属





























いろんな色がありましたが、花の色はみんな白く、

苞の部分がそれぞれ自己主張しているんですね。


温室でなくてもこれから夏にかけて街角で見られる花です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーセンター ばら 4

2008-05-17 02:01:24 | Weblog



























長い間ばらをご覧戴きましてありがとうございました。

フラワーセンターには350品種あるということですので

これでもほんの一部です。

現代のバラは、日本のノイバラや中国のコウシンバラなどを親として、

主としてヨーロッパで長い年月をかけて改良されたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーセンター ばら 3

2008-05-17 01:47:21 | Weblog


























まだ続きます・・・すみません・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーセンター ばら 2

2008-05-17 01:34:28 | Weblog






       



ノイバラ







そういえば、とげが無いきれいなバラってありますねぇ、
このノイバラの遺伝子を受け継いでいるんですね。


       













私のブログを見て、花を見に行った気持ちになるというお客さんの声に

応えてまだまだバラ続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立フラワーセンター大船植物園 ばら

2008-05-17 00:56:28 | Weblog
今日は晴天の下、いまピークのバラを撮った。

人の数もピークでした。





       
       この写真を撮るために人がいなくなるのをどの位待ったことか・・・











       









これ一本の茎に付いている花





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立フラワーセンター大船植物園 シャクヤク

2008-05-17 00:08:24 | Weblog
日曜日は雨の中でしたので、やり直し。

































この日(木曜日)は晴れていたので、園内には見物客が多く、

カメラ持参の方が3分の1はいたと思います。

カメラ業界の景気は急上昇ではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手イタリア山庭園

2008-05-14 09:50:58 | Weblog

根岸線石川町駅のトンネルの上にあるイタリア山。

明治時代ここにイタリアの領事館があったことからイタリア山と呼ばれるようになった。

この建物は「外交官の家」

明治43年渋谷に建てられ、外交官だった内田定槌氏が私邸として使われていた。

内田氏の孫に当たる宮入氏から寄贈を受け、横浜市が平成7年から9年にかけて

ここに移築復元した。完成と同時に国の重要文化財の指定を受けた。



正面側



正面には四季折々の花が咲く庭園がある。

バラやベニバナトチノキが咲いていた。



横から反対側へなだらかな坂を下りていくとき、ここにもエゴノキがあった。







この向こう側下方に石川町駅がある。



外交官の家の東側、一段下がったところに「ブラフ18番館」がある。

関東大震災後に外国人住宅として建てられたもので、カトリック山手教会の

司祭館として使用されてきたが、新築に伴ってここに移築された。



庭は空間が広く、のんびりとした時間がすごせそう。



ここにもベニバナトチノキが。



広い庭には大きなヤマボウシの木もあり、帰り道、坂の上から撮れた。

もうヤマボウシの時期ですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミア

2008-05-14 01:03:30 | Weblog
港の見える丘公園のイギリス館の脇に咲くカルミア。


アメリカのツツジ。






金平糖のような可愛いつぼみがたくさん集まって房になっているので

花が全部開くと球状になる。



赤い花のカルミア(左側)は開花時期が少し遅い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする