goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

竹島問題

2008-07-14 21:14:38 | Weblog
珍しく政治の話題。
いまさらだが、竹島は日本の領土と教育することになったらしい。
アホじゃないか、李承晩ラインじゃあるまいし、当然のことをくさいものには蓋方式で教育せずに来たツケが回ってきただけじゃないか
吉田茂の悪口を言いたくはないが、戦車→特車と言い換える、なに、ガ島転進と何ら変わらない。
その乗りで、イヤなことから逃げ回ってきたからこんなことになるじゃないか。
だいたい何だ、何でマスコミも半島の輩が抗議したことをトップで伝えるんだ。
マスコミは半島の走狗か
築地の新聞社じゃあるまいし、未だに進歩的文化人を自負しているのかネ。
ええかげんにせーよな。
市民をなめるの程々にせいよな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またパンク

2008-07-14 21:04:19 | 自転車
今朝はいたし、だいぶ体調も復調していたのでで出勤。
ひさしぶりなので、無理して回さずに行ったのだが、暑い、とても暑い
替えのTシャツを持って行ったので、上半身は何とかなったが、ズボンは替えを持っていないので何となくジトッと
う~ん、明日からはジャージにレーパンか
すでの靴は持って行ってあるし
それはともかく、夕方Mさんと話をしていたら、「前パンクしていると」と言われた
またかよぉ、しかたないから17時過ぎからチューブ交換。
タイヤを外す時に手が滑ってスポークに小指をぶつけて出血
血を流したおかげで早く修理できたけど(なんか違わないか)
あ~ぁ、またパンク。
リムテープを変えないとダメかなぁ。
そうそう、タイヤを外している時に気が付いたけど、タイヤもうボロボロ
どうもお気に入りのタイヤは1000kmぐらい使うとへたる。
それが困るんだよね

画像はこの前の鉄道博物館で見つけた懐かしい路線図
しっかり見ていないが、確か駿遠線が掲載されていたと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする