まだ、6G-A4PPシャーシの塗装をしている。
塗料が足りなくなったので、
で買いに。
その時マスターピューのタイヤをチェックしたのだが、前後ちゃんと空気が入っていた。
帰宅したら、前タイヤがぺちゃんこ、あ、またパンクしてらぁ
おかしい、先週は
ばかりで乗っていないのだが。
さっそくチューブを外してチェックしたのだが、どこにも穴が見つからない
う~ん、よくわからない。
で、まぁいいやとそのチューブをまたはめておいた。
30分ぐらいしたら、自転車から変な音が。
?、なんだ、空気が漏れる音だなぁ。
と、見てみると見ているまで空気が漏れて行く
どこで漏れているんだろう?
面倒になったので、他のチューブに交換。
そうしたら、今のところ大丈夫。
それにしても、今のタイヤにしてからパンク頻発。
1ヶ月半ぐらいしか使っていないのだが、もう穴が複数開いている。
(ただし後輪のタイヤは何ともない)
これでは遠乗りができないので、新しいタイヤをネットで買うことに(この方が安い)
安物買いの銭失いってことだね。
塗料が足りなくなったので、

その時マスターピューのタイヤをチェックしたのだが、前後ちゃんと空気が入っていた。
帰宅したら、前タイヤがぺちゃんこ、あ、またパンクしてらぁ

おかしい、先週は

さっそくチューブを外してチェックしたのだが、どこにも穴が見つからない

う~ん、よくわからない。
で、まぁいいやとそのチューブをまたはめておいた。
30分ぐらいしたら、自転車から変な音が。
?、なんだ、空気が漏れる音だなぁ。
と、見てみると見ているまで空気が漏れて行く

どこで漏れているんだろう?
面倒になったので、他のチューブに交換。
そうしたら、今のところ大丈夫。
それにしても、今のタイヤにしてからパンク頻発。
1ヶ月半ぐらいしか使っていないのだが、もう穴が複数開いている。
(ただし後輪のタイヤは何ともない)
これでは遠乗りができないので、新しいタイヤをネットで買うことに(この方が安い)
安物買いの銭失いってことだね。