さて、写真で報告。
スタート。にこやかな笑顔。
聴衆に語りかける由紀さん。弾き語りだからね。
何だっけなぁ?何かで右手を挙げたんだけど。
熱く語る由紀さん。
ライブ後、おばさま方に写真をと頼まれる由紀さん。
由紀さん曰く、「氷川きよしさんになった気持ち。」
おばさま方への受けが良いってことはいいことだ
おばさまと談笑する由紀さん。
由紀さんのブログにも書いてあったが、途中で席を立つ観客が極めて少なかったそうだ。
まぁ魅力があるってことだろう。
昨日、モザイカルチャーで浅羽由紀さんがライブ。
速報したけど、昨日は飲んでいたので本当にさらっと
今日、きちんと報告を
会場はこんな感じ。
520人の収容能力がある。
椅子には番号がふってある。
ほいでステージはこんな感じ。
既に由紀さんのエレピがセットされていた。
と言うか、モザイステージへ歩いて行く道中で歌声が聴こえた。
リハをしていたらしい。
入口には「本日のモザイステージ」の看板が。
由紀さんは最後の出番だったので、一番下。
以上、モザイステージの様子。
ライブの模様は別スレッドに。
一番まともだと思っていた岡田さんでさえ、これだ。
内政を任せてもいいけど、やっぱり外交を任せることができない。
合意に至る過程で嘉手納統合の選択肢は消えているじゃないか。
そんなことも知らないのか?
それとも自民党政権が決めたことだから知りませんか。
馬鹿言ってじゃないよ。
それじゃブッシュ政権が決めたキャンプシュワブ沖移転をオバマ政権が反故にしたか?
外交ってのは政権が変わったって変わらないんだよ。
一番不安だったことが現実になりそう。
本当は今晩拙宅へ泊る予定だったのだが、明日午前中に母校の校長先生と打合せすることになったので、御実家のある藤枝へ
まぁ売れっ子になってきたのだから、結構なことだ。
余談は置いといて、平日の15時からだが、万障お繰り合わせのうえ出撃しませう
立体花博の入場料はかかるけどね。
まぁ守旧派の国民新党だからこんなもんだろう。
でもねぇ、民営化の本質は財投を根元から断ち切ることだろう。
それがわかっていないのかね?
それに郵便は万国郵便条約でしばらているので、全国一律サービスは当然だが、金融や保険に拡大するってのはどういう神経?
ポピュリズムそのものじゃないか。
確かに人口希薄地域は民間行かないって問題もあるけど。
赤をますます増やすつもりなのかな?
他人に厳しいことを言っておきながら、これだもんね。
品質は工程で作りこむ?馬鹿言ってんじゃないよ。
設計に冗長性が無い証拠だよ。
まぁこんな企業が牽引役だと思い込んでいるようでは先はない。
ネゴシエーションしないなら、若くてきれいなオネーチャンでも雇ったほうがはるかに気が効いている。
ネゴシエーションしないだけならともかく、近視眼ってのはもっとたちが悪いね。
さて、少しストレスをはいたから楽に。(きっと人相は悪くなっていただろうな)
ところで今日はあねさんの誕生日。
チープなブレスレット(パチモノではない、チープ)を芭蕉布のハンカチに包んでプレゼント。
包みの方が価値があるんだろうけど、おそらく気がつかないだろうな
予行の写真を少し。
予行はピーカン、アクティブRWYは27。
847は当然のごとくRWY27東側エンド少し南側に居る。
この場所は'82年のT-2墜落の下方開花を撮影した場所ではないかと思っている。(残念ながら、847箱の時は学生で沼津に居た)
この場所は35mmフィルムの300mmでこの程度に撮れるので気に入っている。
これを撮った時は誰一人としてこの場所に居なかったんだけどなぁ。
それでも後席パイロットは下で写真を撮っている847に気づいて手を振ってくれている。
今は、場所取りに苦労するようになってしまった。
余談はそのくらいで。
興奮して撮っているのと、F2とF3 2台を駆使して撮影していたので、順番がぐちゃぐちゃ。
離陸は撮れないので、こんなところから。
ソロがこのくらいの大きさに撮れるってのはありがたい。
アローヘッド隊形でループして東へ抜けている編隊
なんか、画像悪いなぁ。
4機いるはずなのに1機写っていない。
近過ぎるとこういうことになる
少し離れてくれれば、この通り。
舞台裏から見ているので、アローヘッドも何か変。
きょうはここまで。
それにしても、画像悪いなぁ。
取り込み失敗したかな?
スキャンしたので続きを。
それにしても久しぶりに撮ったので、興奮してカット数膨大
その割にピンもきているし、ブレもないので(少しはありましたけどね)、まだ腕は落ちていないと実感
まぁフレームは相手が速過ぎて追いついていないのもあるけど
さて、余談はそのくらいで。
交差地点確認のためにスモークを引きながら進入するTB8。
よく見ると増槽らしきものを積んでいる。
複座だから増槽だろうと判断できない、トラベラーズポットのこともあるし。
以前、マリンコのF/A-18がトラベラーズポット付けてきて、航空祭が始まるや否や、ポットから商品をおもむろに取り出して売り始めたことがある。
お腹側、F-16に改変した時復活したサンダーバード。
T-38の時はなかった。
左旋回中。何をしていた時だろう?覚えていないや。
ダイアモンドピッチアップ。1番機がピッチアップ(見りゃわかるか)
2番機のピッチアップ。左に写っている棒は道路の水銀灯。
高丘公園で撮ったのでしかたないね。
最後はバーズじゃないけど、バーズ支援機 AKのC-17。
本番の時に見たら、警空隊のエプロンには2機のC-17が駐機していた。
聞くところによると、もう1機はヒッカムのだとのこと。
前の時は確かYJのC-130が来た記憶があるのだが。
さて、これで飛来時の写真は終わり。
次は予行を。
ラボにトラブルがあったようで、木曜日午後の写真がようやく今日出来上がってきた。
撮っている時は気がつかなかったのだが、ソロの1機はTB8、複座のF-16Dだった。
TB7ともう1機は先に着陸している。
その後、TB1がダイアモンド編隊でスモークを引きながら登場。
まぁ説明はいらんわな。
もうスモークを引いていない。
ソロの1機。安物フィルムスキャナーなので、位置調整がうまくいかなくて左側に黒い筋がある。
ソロのもう1機、先に書いたとおりTB8。手前の黒いのは基地外周の木。
いかに高度が低いかわかるだろう。
TB8の背中。ストレーキと翼端からボルテックスを引いている。
F-2もそうだが、この形状の機体はボルテックスを引きやすいのか。
予定通り、浜松航空祭へ出撃。(エアフェスタと言う方は嫌い)
朝は雨が降っていなかったので、なんとかお昼までは持ってほしいと願いつつママで。
それでもが降ってもいいように、多少の防水性があるウィンタージャケットを着て、防水スプレーを施したウィンドブレーカーパンツを持って行った。(後で功を奏した)
それではデジカメで撮った写真を。
ハンガーに展示されていたCF6。
これを撮るとき、隊員の方が気を遣ってくれて、フレームからどいてくれた
地上展示のF-2B、もちろん自前の1術校の機体。
今回は外来が少なく、ほとんどが自前。
F-2Bの正面。おねーちゃんが邪魔だけど文句は言えない
貴重な外来機 501sqのRF-4E改。写真で見るとシャークティースきれいだけど、実物はそれほどでもない。
それにこの塗装にシャークティースはあまりいいイメージはない。
まぁノーズが違うけどね。
貴重な外来機のその2 601sqのE-2C。
離れて展示されていた。
手前の赤い翼はT-7。
自前のT-7。
それにしてもオリジナルはT-34、それから改設計(もちろん新規性もあるのだがコンセプトは変わっていない)でずっと続いている。
いかにT-34の基本設計が優れていたかを証明している。
次はちょっと息抜きを。
花自動車の案内。バーズ飛行展示中は運行停止するってのが泣かせる。
花自動車の入口に置かれていたマット。
今年バージョンらしく、バーズが描かれていた。
女性自衛官のおみ足が写っているが、そそる足首ではない
まずはこんなところで。
それで今日の朝刊には「米空軍が曲技飛行訓練」と2段半抜きの写真入りで掲載。
あ~ぁ、ただでさえ混むのに、余計混むじゃないか。
不思議なことに中部地方はマニアじゃない普通の人が大勢行く。
特に浜松はご近所の人がちょっと寄りましたって感覚でやってくる。
昨日エンドで撮影していた時も、孫を連れた年配のご夫婦が予行を見に来たとか、百姓のおじさんが明日来れないからと見に来たとか、そんな人と話をしていた。
もちろん、カメラなんか持っていない、ただ眺めているだけ。(それは問題ないが)
まぁ、そういう人が多いうえにマニアも来るのでグチャグチャになるだろうな。
さて、ご飯食べて出撃しよう。
天気予報によると明日のWXはよろしくないらしい
それじゃ、今日頑張るしかない
昨日はちょっと遅めに行ったので、気に入ったポジションが取れなかったので、今日は少し早めに。
いつもの場所にだれ一人いなかったので、広報館のあんばいはどうでしょう?とそのままを走らすと、とてもしょうがない状態になっていたので、広報館手前で引き返す。
知人としていると、「動き出したよ」と教えてくれた。
そうは言っても、バーズはラストチャンスでのチェックが長いからあわてることはないと、エクゾーストの音を聞きながら準備を。
エクゾーストの音がひときわ大きくなって、編隊の4機離陸。
F-16C×4がAB焚いて上がれば、それなりに響く(F/A-18AのF404よりは静かだけど)
4機がフィンガーチップ隊形のまま離陸、いつダイヤモンドになるんだろうとファインダーを除いているが、エアボーンしてかなりしてからダイアモンドに。
あれ?前見た時はそんなに遅いタイミングじゃなかったぞ。
リードソロはハイレート(後ろからだから確かではない)、オポジングソロはハーフキューバンエイトで滑走路側へ戻ってきた。
ダイヤモンド編隊はタイトだし、編隊とソロの演技間隔が短いので間延びしない。
ソロ機が目の前を低空で何回か通過するのだが、速過ぎておっつかない
演技内容はちょっと端折って、降りの話へ。
RWY27東側に居るのは、デルタピッチアップを後ろから狙いたいから。
(昨日はアクティブRWYが09だったので斜め正面から見る羽目に。)
そうしたら、なぜかソロ2機が先にしかもRWY09へ降りちゃった
あ~デルタピッチアップは?
それにRWY09へ降り?それじゃダメじゃん
案の定、ダイアモンドピッチアップでRWY09へ降りちゃった
あ~ぁ、せっかく135mmを持って行ったのに。
タキシングを撮れるポジションではないので、撤収。
楽しかったけど、疲れたよ。