鷺が舞う優雅な姿を思わせる鷺草、世田谷区の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/46ab9ec2c764bc63c957489de7f18edd.jpg)
世田谷区には沢の付く地名がいくつかあります。
駒沢、奥沢、深沢…など。湿地に生育する鷺草は
かつて世田谷の沢に自生していたそうです。
それで鷺草は世田谷区の花になったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/6fad6203c28dccb357a260d76638cabc.jpg)
世田谷区では鷺草の根を分けて区民に育てて貰い
普及に努めているそうですが、この頃は園芸店でも
見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/3c33cd771e0be8549f2f2d748a414fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/e3a5d27751920a092be0c7a5f30cb0ea.jpg)
サギソウ:ラン科
緑色の3枚の萼、純白の3枚の花びら。
真ん中の唇弁が羽を広げた鷺の姿を連想させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/93f9661f3e82539f36c3e22efbf359ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/80a9f5df8f473c98123ba01ad92311f8.jpg)
世田谷に住み始めた時、鷺草を一鉢貰ったことがあった。
次の年には花芽は伸びずにいつしか消えてしまっていた。
子育て真っ最中で花に水を遣る余裕はなかったと言い訳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/e692293eb6f151699047631f9f7e088d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/9fd1a75fdf929dfe078ee68fdde3f5b8.jpg)
昨日駅前の花屋さんの店先に鷺草が5~6鉢。
もう入らないよ、という店主の言葉につい買って
しまった。まだ蕾がついているので、2~3日
眺めてから母の所へもって行こうと思う。
鷺草のおくれ咲きしも翔けそろふ 水原秋桜子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/46ab9ec2c764bc63c957489de7f18edd.jpg)
世田谷区には沢の付く地名がいくつかあります。
駒沢、奥沢、深沢…など。湿地に生育する鷺草は
かつて世田谷の沢に自生していたそうです。
それで鷺草は世田谷区の花になったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/6fad6203c28dccb357a260d76638cabc.jpg)
世田谷区では鷺草の根を分けて区民に育てて貰い
普及に努めているそうですが、この頃は園芸店でも
見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/cf639f0578bb62cc952e4b2a763dd58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/3c33cd771e0be8549f2f2d748a414fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/e3a5d27751920a092be0c7a5f30cb0ea.jpg)
サギソウ:ラン科
緑色の3枚の萼、純白の3枚の花びら。
真ん中の唇弁が羽を広げた鷺の姿を連想させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/bf5a72fd22268b0e6735bdfdc56e761a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/93f9661f3e82539f36c3e22efbf359ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/80a9f5df8f473c98123ba01ad92311f8.jpg)
世田谷に住み始めた時、鷺草を一鉢貰ったことがあった。
次の年には花芽は伸びずにいつしか消えてしまっていた。
子育て真っ最中で花に水を遣る余裕はなかったと言い訳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/300fd0b6b7b86b1ea891699f65109aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/e692293eb6f151699047631f9f7e088d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/9fd1a75fdf929dfe078ee68fdde3f5b8.jpg)
昨日駅前の花屋さんの店先に鷺草が5~6鉢。
もう入らないよ、という店主の言葉につい買って
しまった。まだ蕾がついているので、2~3日
眺めてから母の所へもって行こうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)