友人は10時30分15秒だと言う。
私は、もうすぐ3時のティータイム、わくわくの2時50分30秒がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/3650cc495c19ed0c3ea7e5cebf4915ca.jpg)
トケイソウのことです。
本日友人宅を訪ねて、そのご近所で出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/5a0ebe7d199541e841b5c66512c168f5.jpg)
圧巻、トケイソウのフェンスです。
もう少し前ならフェンスいっぱいに花模様のように
花が咲いていたことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/7c644360a72843dedcff39a2a4a9d7f1.jpg)
平に開いた花びらと萼が文字盤、そして3本の雄しべが
長針・短針・秒針に見えるのでトケイソウという名が付きました。
ホントにパッと見ると時計に見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/47a7286ac3422d8bd49e7f7be5a807e3.jpg)
パッションフラワーという名もあります。
雄しべが十字架のキリストに、副花冠(髭状にのびた)を
後光にたとえてパッション=キリスト受難という名が付けられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/07b7bd8e055074a9edbdf7e58ddf1c1d.jpg)
実も付いています。実家の父が鉢でトケイソウを育てて
いましたが、実が付くことは知りませんでした。
実はすぐに落ちてしまうらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/b076dc2e2b0509265a230e6e79c66b1f.jpg)
トケイソウの実。
実を食用にするパッションフルーツはクダモノトケイソウという
親戚です。髭状の副花冠が長く垂れ下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/b897459ccdb6e524e0889bd6d3872e71.jpg)
トケイソウ:トケイソウ科
ブラジル原産
近所に住む友人もこっちはあまり通らないから知らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と携帯で写真を撮っていました。回り道はするものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/e2c4c843210c84b3462b956027061049.jpg)
回り道のワケはキナコロールケーキにあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
小豆も入って和を感じるケーキ、三時のおやつです。
美味しゅうございました。
私は、もうすぐ3時のティータイム、わくわくの2時50分30秒がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/3650cc495c19ed0c3ea7e5cebf4915ca.jpg)
トケイソウのことです。
本日友人宅を訪ねて、そのご近所で出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/5a0ebe7d199541e841b5c66512c168f5.jpg)
圧巻、トケイソウのフェンスです。
もう少し前ならフェンスいっぱいに花模様のように
花が咲いていたことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/7c644360a72843dedcff39a2a4a9d7f1.jpg)
平に開いた花びらと萼が文字盤、そして3本の雄しべが
長針・短針・秒針に見えるのでトケイソウという名が付きました。
ホントにパッと見ると時計に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/47a7286ac3422d8bd49e7f7be5a807e3.jpg)
パッションフラワーという名もあります。
雄しべが十字架のキリストに、副花冠(髭状にのびた)を
後光にたとえてパッション=キリスト受難という名が付けられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/07b7bd8e055074a9edbdf7e58ddf1c1d.jpg)
実も付いています。実家の父が鉢でトケイソウを育てて
いましたが、実が付くことは知りませんでした。
実はすぐに落ちてしまうらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/b076dc2e2b0509265a230e6e79c66b1f.jpg)
トケイソウの実。
実を食用にするパッションフルーツはクダモノトケイソウという
親戚です。髭状の副花冠が長く垂れ下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/b897459ccdb6e524e0889bd6d3872e71.jpg)
トケイソウ:トケイソウ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
近所に住む友人もこっちはあまり通らないから知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と携帯で写真を撮っていました。回り道はするものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/e2c4c843210c84b3462b956027061049.jpg)
回り道のワケはキナコロールケーキにあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
小豆も入って和を感じるケーキ、三時のおやつです。
美味しゅうございました。