京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

ポーランド・チェコの旅―No.4

2014-10-09 22:49:29 | 
クラクフは11世紀中ごろから1596年まで約650年間、ポーランド王国の首都でした。
第2次世界大戦で、他の都市が破壊される中、攻撃を受けなかったのはドイツ軍の司令部が
おかれていたためだという。1978年に世界遺産に登録されている。

        
        まずは歴代ポーランド王の居城であったヴァヴェル城へ。
        旧市街の南端、ヴィスワ川がU字に曲がる丘の上に堂々の姿を見せている。

              
              お城の敷地内にはヴァヴェル大聖堂があり、14世紀から
              18世紀までほとんどの国王の戴冠式が行われた。
              増改築が繰り返され様々な建築様式が見られる。

        
        中庭の庭園には秋明菊が。

        
        わ、コスモスも!周りは紫苑みたい。日本でよく見かける花が咲き乱れて
        日本の秋の庭と変わらない雰囲気。

        
        ヴァヴェル城と大聖堂を一回りして市街に下りる。これは博物館だったかな…、
        古い建物が並ぶ。

        
        旧市街の中央広場に出る。並ぶ建物の先に見えるのは聖マリア教会の塔。
        中央広場は総面積4万㎡、中世から姿を変えずに残っている広場としては
        ヨーロッパ最大。

        
        広場の中心は旧市庁舎の塔と織物会館。

        
        織物会館の中は長さ100メートルのアーケード。14世紀に衣服や織物の
        交易所として建てられた。現在は民芸品やアアクセサリーなどの店が並んでいる。

              
              聖マリア教会は1222年に建てられたゴシック様式の
              美しい建物。昔モンゴル軍の襲撃を受けた時、敵襲を知ら
              せるためにこの塔の上からラッパを吹いたことから、今
              でも1時間ごとに塔の窓からラッパが吹き鳴らされる。

        
        聖マリア教会の前の道から広場を抜けると、フロリアンヌカ門に突き当たる。
        かつて、街を外敵から守るために街を囲んでいた城壁の北のゲート。1300年
        頃に造られたが城壁はほとんど残っていない。

        
        きれいに飾り付けられた馬車が観光客を乗せて旧市街の中を行き交っていた。

広場からはフリータイム。夕食も勝手に食べなくてはなりません。

        
        広場の周りのお店はみな道にカフェスタイルのパラソル席を出している。
        そんなカフェで食べる計画だったけれど、歩き疲れたのでゆっくり座り
        たいと、お店の中へ。

        
        お店の中はおしゃれなカフェ。でもミラノというイタリアンのお店です。
        海外でフリーで食事をするときはイタリアンが無難。

              
              ジンジャエールが頼みたかったが、メニューにない!
              一応ないのか、と聞いてみたけどジンジャエールが
              わからないらしい。片言英語で説明してもボーイさんも
              片言英語。とうとう厨房からジンジャーの煮詰め液を
              持ってきて、これをウオーターで薄めたものか?と聞く。
              ソーダで割るんだ、と説明したら、スプライトを持って
              きたので、もうこれだけでいいよ!全員スプライトと
              なりました。

        
        イタリアンサラダ。一人、写真を撮る前に取り分けてしまった…。

        
        ピザはマルガリータ。これは英語バージョンが読めたから。

        
        トマトのパスタ。トマトが読めた!

        
        アンチョビとバジルのパスタ。イタリアンは中に入っているものがわかって
        想像がつくからいい。
        4人でシェアーしてオナカいっぱい。隣の人のケーキを見たらものすごく
        大きかったので、デザートはカットしました。

        またフロリアンスカ門に戻る。門を出た所が集合場所、迎えのバスでホテルに
        帰りました。