さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

栗駒山と庭の花

2013-06-09 08:40:50 | 植物
栗駒山にある須川温泉近くの山に竹の子(根曲りだけ)採りに行ってきましたよ。
まだまだ雪で一杯でした。
白い雪と白いこぶしの花が満開できれいです。

水芭蕉もこれからの様子です。


須川温泉の岩場にはイワツバメが忙しそうに飛んでいましたよ。

そしてまだ山桜がきれいに咲いています。
やっぱり今年は雪が多かったようですね。
収穫は?といいますとまあまあ~です。
まだ山の中は雪がいっぱいでしたが
日当たりのいいところを歩くとぽつりぽつりと生えていましたよ。
清々しい景色と美味しい空気をいっぱい吸って
流れる温泉の湯で足湯(これがまた源泉が流れているので熱い!!!
お土産に竹の子を持ち帰りだなんてなんて贅沢なんでしょうね。
山で食べるおにぎりの味も格別でしたよ(*^_^*)

庭のお花。。。
明日から数日留守にします。
もしかしたらもう終わてしまうかもしれないので今朝の様子をアップしますね。

バイカウツギがつぼみをつけ今にも咲きそうです。

赤いバラももうすぐ咲きそう~

二ゲラこちらもそうですね・・・

芍薬が咲きだしました。

こちらはフリルがいっぱいのスカートのようでしょう(*^^)v

まだ少ししか咲いていませんが帰ったころには終わっているかもしれないですね。

今日の午後から出かけ今週末には帰っているかと思います。
ブログは少しの間お休みです。
では帰ったらまたお会いしましょう(*^^)v
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする