さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

花盛り

2013-06-14 15:39:20 | 植物
ただいまあ~~~帰ってきましたよ(*^^)v
こちら秋田は私が留守にしている間大変な暑さのようでした。
なんと35度以上だって驚きですね
ところが私が向かった関東では小雨の肌寒い日が続きました。
最近出かけるたびに私の向うところには嵐続きなので台風3号もとても心配しましたがまずはそれたみたいでほっとしましたよ。
何はともあれ無事に帰りついてほっとしています。
それにしてもずっと暑かったせいでしょうか花が一気に咲いていてびっくりしました。
芍薬の盛りだくさんに咲いたこと~♪
一種類はもうすでに終わっていました。


とっても華やかな芍薬でしょう~(*^_^*)
この近くによるといい香りが漂っていますよ。
いつもならお仏壇にお供えするところですがこうも開き切ってしまうと持たないなーー。

梅花ウツギも満開です。

つぼみだった薔薇も一気に大きくだらしなく開いてしまっています(苦笑

この赤い薔薇、昔から我が家にある薔薇ですが薔薇っていえばこんな赤いバラを思い浮かべますよ。

つぼみのうちは黄色ですが

咲き進むとこんな色に色変わりします。

ミニバラですがとても枝が伸びるんですよ。
ミニバラって大きくならないものだと思っていたら違うんですってね。
花が小さいタイプがミニバラということだって(苦笑
どうしたら花がたくさんつくのか未だにわかりませんが少しづつ晩秋まで花を付けます。

行く前はまだ花の気配もなかったナデシコの種類ですが一気に可愛く咲いていましたよ。

小さな花ですがいっぱい揃って咲くときれいなものですね。


オキザリスも可愛いピンクの花を付けました。

そしてこちらもオキザリスの種類です。
ラッキーなんとかって名前があったような(笑

ムラサキツユクサもいっぱい咲くと見ごたえがあり好きですよ。

ツリガネ草の紫が咲いていました。

ガーベラが色とりどり咲きだしています。

万年草こちらは這う種類ではないので増えすぎる心配はないタイプです。
切り花にもできるので仏壇のお供えにも便利です。咲きだしました。

今の時期ビオラが満開って凄いでしょう(笑

アリッサムになんだかいっぱい虫がやって来ています
そして毎年楽しみにしているサボテンの花

トゲトゲのサボテンですが本当に綺麗な花が咲くよね。
これって咲いたと思ったらあっという間に終わってしまうのが残念です。
今朝にはもうしぼんでしまっていました。
また来年までのお楽しみですね。


見上げれば夏の空ですね。
こちらは少し雨がほしいのですがなかなか降ってくれません。
もしかして降っても途中で蒸発してしまうかもしれないかもと思う暑さですよ

久しぶりに会ったぇるママは」熱烈歓迎で迎えてくれましたよ。
そしてしばらく留守をして帰ったらチョコと福も興奮気味でまとわりついて離れません。
なんて可愛いんでしょうね(*^^)v
まるこもクールながらも喜んでいる様子。。。
これって親ばかな私の勝手な思いなんでしょうが(@_@;)
親ばか発言笑ってやってくださいませ(苦笑。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする