さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

やっと咲いたキョウチクトウ

2013-06-25 13:35:39 | 植物
ピンク色のキョウチクトウが花を付けました。
うちに来て初めてはなをつけました。
このキョウチクトウ今は亡き近所に住む方が種から育てたものを頂いたの。
まだ40代で亡くなった彼女でした。
鉢上げしてわざわざ届けてくれた思い出の花です。
やっと花が咲きましたよ。可愛い花ですね。

これからも大事に育てていこうと思っていますよ。
ねえ~~~お空から咲いたのを見てくれたかな?

母が種から育てた苗の金盞花が鮮やかなオレンジ色の花を付けましたよ。
この色は元気が出るビタミンカラーだね。

こぼれダネから金魚草が花を付けました。

涼しげなカラーの葉っぱ

カエルが涼みに来ています。
まだ花を付ける気配はないの・・・今年は花とは会えないのかな?

少し遅くなりましたがコリウスを植え付けました。

なんとヒューケラ100円で売られていたので買っちゃいました。
寄せ植えに使ってみましたよ。ちょっと渋い感じでなかなかいいんじゃあないかしら?

ラズベリーの実が大きくなってきました。
もうすぐ真っ赤に実ると思いますよ。

万年草の黄色が鮮やかです。

え~~~っとこれの名前はなんだっけ?う~~~ん・・・思い出せません。
会社の入り口のところで咲いていますよ。

懐かしい感じの花もひそかに咲いていましたよ。
こちらは梅雨入りした日に雨が降っただけで空梅雨です。
何処もからからに乾いていますよ。
ちょっとだけ雨が降ってくれたら嬉しいな(@_@;)

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする