さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

鎧畑ダム湖(秋扇湖)の水没林

2023-05-15 13:43:10 | 旅行

こんにちは~~~

今日は雨のち曇り最高気温19度、最低気温9度の予報です。

朝は雨が降っていましたが今は雨は上がり曇っていますよ。

 

最近休みのたびにあちこちとちょっとしたお出かけを楽しんでいます。

新聞で水没林の景色を目にしていってみようってことになりました(苦笑

 

国道341号線沿いの玉川にかけられている「新玉川大橋」からは、見晴らしがとても良く

橋の両側に湖が広がっていて、水没林鑑賞の定番スポットになっていました。

春になると山から雪解け水が流れてダムの水位が上がり湖畔に立っている木が水没し、

まるで木が水面に浮かんでいるような不思議な風景を作り出してます。

上流の玉川温泉水が流れ込んでおり、その水に含まれる成分の影響で、湖面は美しい瑠璃色に見えます。

エメラルドグリーンに輝く湖そして水に浮かぶ新緑、色鮮やかなコントラスト

何とも言えない美しさですよ。

この日は晴天とは言えないお天気でしたがこの美しさです。

これが青空でしたらもっと輝いて見えたのではなかったかしら?

インスタ映えする所?のようでひそかに人気にある所のようです。

 

カヌーで水没林を散策?するのも素敵ですね。

とっても綺麗な景色にただただ感激してしまいました(笑

 

田植えシーズンに向けてダムの放水が始まり、雨期に備えてダムの水位も下げられるようになると、

水没林は少しずつ元の姿へと戻っていくのだそうです。

見てみたい方は今月から6月中ごろまでが見ごろのようですよ。

晴れてお天気のいい日がより美しいみたいですので出来たら晴れた日にぜひ!!!

秋の紅葉もまた美しいとのことでした。

秋田県は、豊かな自然に恵まれています。

自然が織りなす絶景もあちこちにありますが意外に知らなかったところが多いですね。

そうそう~~~別の日には滝も見に行きましたよ。

そちらはまたのお楽しみにね(#^.^#)

これからまた色んな素敵なところを探し出していってみたいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥海山とカルガモ | トップ | 元滝伏流水 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2023-05-15 15:02:59
水没林鑑賞の定番スポット
素敵な場所ですね~♪
残念ながら、秋田在住の折にはここへは出かけていませんでした。
見てみたい場所ですね~
こちらで見せていただいて嬉しいです。
新聞って、時に良い場面だけの切り取りでがっかりすることも多いのですが、
ここは間違いなく素敵なところですね~(*´▽`*)
返信する
Unknown (みさと64)
2023-05-15 16:06:46
こんにちは。
なんて素晴らしい眺めなんでしょう〜
水没林なんて、初めて見ます!
写真を、ただただうっとり拝見させていただきました・・・
本当に日本じゃないような、そんな絶景ですね。

エメラルドグリーンの水面に浮かぶ、柔らかな新緑の木々。
この世の風景とは思えないような・・・幻想的で素敵だわぁ〜
波打つ水面の模様も素敵! そこに1本の木がある風景も素敵!
最後から2枚目の写真のエメラルドグリーンには、もう絶句です・・・
素晴らしいものを見せていただきました。ありがとうございます♪
秋田って、素晴らしいところですね!
返信する
アメリカンブルーさんへ (さいちママ)
2023-05-15 17:30:13
ここの水没林は初めて見ました。
まあ~~~水の色がとっても綺麗で感動しましたよ。
その青い水に若草色の木々が浮いて見えるのですからもう綺麗すぎでした(苦笑
ほんと新聞ではドローンで撮影したと書いてあったのであまり期待はしていなかったのですが
ここは間違いなく良かったです。
機会がありましたら是非といいたいところですが期間も限られているし遠いですからね。
でももし近くに来ることがありなしたらぜひとお勧めしたいところでしたよ。
返信する
みさと64さんへ (さいちママ)
2023-05-15 17:36:50
私もこれほどきれいな水没林は初めて見ましたよ。
とにかく水の色が綺麗なんですよ。
玉川温泉水の水の影響なんですけどとにかく青いんです。
そこに若草色の木々が浮いているって幻想的で素敵な景色でした。
私も水に浮かぶ木だけ見ていたらどこか違う国のようだなと思いましたよ。
私の写真でもこんなに綺麗なんですから実際見たら皆さん感動するかと思います。
でも期間限定で今の時季1ヶ月でこの景色は見られませんのよ。

秋田も素敵なところいっぱいあります。
いつか訪ねてきてくださいな(´∀`*)ウフフ
返信する
こんにちは (みーばあ)
2023-05-15 18:13:55
水没林
不思議な風景ですね
綺麗ですね~
この時季にだけしか見られない景色なんですね
見てみたい
素敵なところに良くお出かけですね
お出かけするのに良い季節ですものね
又素敵な風景見せてくださいね
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2023-05-15 19:18:34
水没林なんて初めて見る景色です。
水の色がなんと見えあない進歩差を醸し出しています。
素晴しいものを見せていただきました。
ありがとうございます。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-05-16 06:47:13
鎧畑ダム湖(秋扇湖)の水没林、
こんな綺麗なコバルトブルー、中々見ないですよ
雪解け水ならではの綺麗さと冷たさを感じます。
木たちも、毎年のこととはいえ、寒いでしょうねぇ

カヌーで水没林を散策、
絵になりますねぇ~
でも、やっぱり水の冷たさを感じると、
見るだけにとどめたい私です^^;

また冬になると、雪がつもり、雪景色になるんでしょうね
そんな短い初夏から夏を見せていただきました。
ありがとうございます🤗
返信する
Unknown (せしお)
2023-05-16 07:23:42
飯豊町の白川ダムでも水没林が見れるのですが、中々行く機会が無くってな~
そっちの方面から仕事が入れば良いのだけどな。
返信する
いい風景 (tsakae)
2023-05-16 08:34:54
俯瞰でドローンで撮っているよな構図 になって
いい写真にになっています。
返信する
みーばさんへ (さいちママ)
2023-05-16 16:39:37
ほんと最近よくお出かけをしています。
今まで出不精だった主人が目覚めてあっちこっちとで歩いています。
おかげで行ったことがないところや綺麗なところをたくさん見ることが出来てます。
水没林は今の時季限定なんですよ。
ただの水没林はほかにもあるようですがここは水の色が違うんですよ。
玉川温泉の水が流れているためエメラルドグリーンに見えるのでとっても幻想的です。

またどこかに行きましたらアップしますね。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事