ライトフロウズ ノウト:Lightflowz-Note

音の和 彩の波 響き合う
五感豊かなひとときを♪ 

【 十二ヶ月の声の詩: 八月 夏の終わりのシンフォニア 】

2021-08-27 | 十二か月の月の詩

ライトフロウズノウト 今日の1ページにようこそ♪

八月も残り少なくなってきました。

 

各地で自粛期間続き、不要不急の外出は控えよう

というなかで、家にいることが多くても

コロナの情報更新・激しくて長い豪雨・海外で

地震や政変があったりで

外からのニュースを受け取るだけでも

振れ幅が多い月でした。

オリンピックとパラリンピック・高校野球は

開催中ですが、TV中継・録画でも自ら信じるところで

力の限り戦う姿からは感動と勇気も

いただきました。

(閉会までアスリート・関係者皆様どうか健勝で)

 

 

そんな中で仕事も8月は年度初めのカレンダー通りな

こともあり、気分的にはあまり寂しいことはなくて

 

十二ヵ月の月の詩~8月の声の…

も一旦ひとつ完成したのですが

それは少し重い気がしたので

とっておくことにして、

もう一つあったイメージから作ってみました

もしよければ画像一つの下、

お付き合いくださいませ♪

 

 

【 8月の声の詩:夏の終わりのシンフォニア 】

夏のさよならの声は賑やか

影と夜が
日ごとに長くなっても
景色の彩りの
シェイドが深くなっても

夏を生きる命は
在るままを響かせて

花火の一雫のように
瞬いて咲く

それぞれの色
ひとつずつの声

空の果て それより高く
海山越えて まだ遠く
響き合い広がる

同じ夏を生きる
命のシンフォニア

まだ続くなかで
小さく始まる秋の音

二つの季節が
少しだけ重なる

ゆく月の名残り
まだ見ぬ明日への畏れ
そのままに編み込んで

瞬時に移ろい煌めく
季節の万華鏡

今この時の
繰り返しはない
愛しい書置きをそこに
映している
 
  処暑の緩やかな残照
  まだ聞こえる蝉の声
  緑深い木立の葉ずれ
  雲の峰から聞こえる遠雷

  子ども達の夏休みは終わり
  夏越しの峠は疾うに過ぎて
  祭りは密かな祈りの中

  秋は優しく訪れる
  蒼天掃く雲の影
  夕空の茜から宵の紫暗への転調
  虫たちの涼やかな輪唱
  夜鳥の羽ばたき
  月の光の囁き

  奏でられている
  多重の声を聞き分けるうち
  人ではない姿の時の
  記憶が甦る

 

 

 


蓮の花のようになれたら…とあるピアニストに寄せて

2021-08-12 | ライトフロウズノート...

ライトフロウズノウト 今日の1ページにようこそ♪

 

八月に入り とても暑い日が

続いていたけれど今日~お盆休み中は

雨がちな日が続き少し気温は下がるようです

 

大雨のお盆はあまり記憶がになく

”お墓参り暑い”というイメージがあるのですが

今年は違うようで

 

今日はここ生駒でも朝からお昼前後に”激しい豪雨”、

一時湿気が多かったですが、その後夕方ごろから

すっと涼しくなりました。

特大の打ち水だったなと思いますけど

まだ過去形のお話ではなくて、

明日・明後日にまだ降る予報…

日本全体の雨量の予想の色分けの地図を見ると

警報の上の、緊急性の高い避難情報が出ていて

気にかかります

できる限り難儀少なく

長雨前線が通り過ぎるように願いつつ‥

 

 

こうした大雨の多い季節、あるいは

とてもよく晴れすぎた真夏の

”容赦ない危険な暑さ”(→天気予報の実際の言葉)の日など

気軽に出かけにくい天候が続くと

自然と音楽を聴く時間が多くなります。

 

過ごしやすい季節でも、また外出があってもなくても

家にいる間は何かしながらたいてい、主に

CDで好きな音楽聴いている私ですが

最近パソコンの動画の視聴もとても

増えてきました。

 

そのきっかけはやはり、ここ数か月にあって

以前にはないほど家にいる時間が長かったので

毎日の話題のSNSの記事に接する時間が多くなり

 

その中に音楽愛好家のかたがたの作品や

演奏家を紹介する”グループ”

(Facebookのシステムの中の)があり

 

そこには私がそれまで知らなかった

曲の背景や作曲家のエピソード、演奏家のニュース

など興味深いテキスト(文章)と

優れた楽曲の動画リンクがあり

リンクをクリック→パソコンで視聴する、

という回数が増えてきたのでした。

 

そして私のパソコンの音質がずっとイマイチ

だった案件は、パソコンに

タイムドメイン社のミニというスピーカー(それは

機械に弱い非力な私でもすぐ使えてしかも

臨場感に満ちた忠実再生・音質優秀な

とても嬉しい強い味方)を

繋ぐことでほとんど解決しました♬

 

そして手持ちのCDにはなくて動画にはある、

とても好きな曲や演奏家のを聴くことが出来たり

少し古い音源を視聴することが出来たり、

これまでそれほど興味がなかったものの

魅力に気づいたりetc…

意外な嬉しい発見もあったりします。

 

私が音楽を聴いている時間のうちの90%ほどは

クラシックのピアノ曲、とはどこか前のページで

書いた気がします。

 

ピアノに関しては好みははっきりしていて

それは音に透明感と色彩感があり

メロディーがよく歌われている演奏、

 

ピアノ以外の楽器や声楽・歌では

ハスキーな声や渋い音で

好きなのもあります。

 

本当に好きになる時はほぼ

直感で最初の1フレーズ、

もしかすると1音でも

一目惚れ~ひと聴き惚れも

あったりします…そして一旦

これ、と好きになるとそのままずっと心変わりは

せずに折に触れ聴き続けますが

 

そんな風にファンになったピアニストのお一人で

クララ・ハスキルというかたがいます。

↑リンク先Wikipediaからプロフィールを拝借します、感謝。

 

クララ・ハスキル(Clara Haskil, 1895-1960ポーランド生まれ)

名門パリ音楽院に10歳で入学、コルトー門下生

ソリストとしても室内楽奏者としても

数々の名演奏・音源を遺され最高の評価のCDも

複数あり 

 

私が最初に購入したのはどの曲のCDだったか

覚えていないのですが

何枚か購入したCDのカバーや中のライナーノーツの

写真の表情がどれも難しく

何故この写真?と気になったのです。

 

現代では女性演奏家は美しくドレスアップ

した写真をCDでもフライヤーでも使われること多く

それを拝見するのもファンには楽しみのひとつですが

 

ひと時代前のことで、今のようにヘアメーク&ドレスアップ

しているお写真ではなかったとしても

険しいとさえ言える表情のものを

CD、作成当時はレコードジャケットに

選ばれた理由はクララハスキルというピアニストを

知り始めの頃には、まだわかりませんでした。 

 

けれど、あるときクララ・ハスキルという

ピアニストは健康に恵まれず生涯

脊柱側彎症ほか幾つもの病に耐えながらの

演奏活動であったことを知り

なるほど、と思ったことでした。

 

ひとたびCDプレーヤーから彼女の音楽が

流れると、私のそれほど上等でない機器からでも

粒の揃った繊細な音が響きだし

水晶のような音色で輝いでメロディーを綴ります。

 

世界的ピアニストと自分とを並べて比べるとは

烏滸がましいとさえも言えない行いですが

 

そんな心身の痛み・長い苦しみを常に感じながら

その指先から創り出す音楽に全く反映させずに

別世界の美しい清澄な音楽を

作りだすことは私にはできない

と感じます。

 

どこか一か所痛いところ、あるいは何かひとつ心配事が

あったり、とても悲しいことがあったりすると

すぐに手や頭や動きが鈍くなる、時には止まってしまうような

意気地なしの私なのは自分でよくわかっていいます。

 

奇跡のような存在にも感じられる

このピアニストのイメージを私はよく

蓮の花のよう、と思います。

 

泥の中から美しい花を咲かせることで

尊ばれることが良く知られる

蓮の花 少し透けて見えるピンクの色も

強い主張をしすぎず共演する器楽と調和する

その演奏につながる気がします。

ハスキルさんはブタペスト・ルーマニア生まれで

お墓はベルギーにあるそうで

日本に咲く花ではなく他の花、あるいはもっと別の

イメージをお持ちのファンのかたには

違っていてごめんなさいとお伝えします。

 

他にも同じように心身の大きな負荷を抱えながらも

究めて美しいもの・精緻な技術や本質を提示する

素晴らしい芸術を生み出すかたがたが

過去に、また今現在進行形でも

おられることでしょう。

 

あるいは生みだされるものが

芸術ではなくて、日々の毎日、ごく普通の暮らしで

あっても、それができるかたはやはり素晴らしいと

敬愛します。

 

私はお仕事で生徒さんに相対するときは

多少調子悪くてもどこかのタイミングで

ティーチャーズゾーンに入って集中&パワーアップ

するのですが

一人で家にいてどこかに大きな負荷がかかると

動きが止まってしまったり

眠くなったりしてしまいます。

 

前の日曜に閉幕したオリンピック、パラリンピック

はこれからですが、その出場者についても

厳しいトレーニングや予選からの長い闘い~

そして一度きりの本番で輝く過程は

やはり蓮の花のよう、と感じます。

けれど世界最高レベルに鍛え上げられた

トップアスリートを”花”に例えるのは

合っているだろうか?とも思いつつ…

 

ちょうど今まだ蓮の花の季節でもあり

私の個人的な連想の世界ではありますが

このページを書いてみたくなりました。

 

少しお話戻りますが、

こうして書くうちに思考やイメージが

一歩進むことがあり、

(「書く」って大事ですね)

 

クララ・ハスキルさんの写真のこと、

健やかな時のお写真が少なかったから

暗い表情の写真採用になったかと思っていたのですが

 

少し遠めのや柔和なお姿のお写真もありますし

イメージ写真・イラストでカバーのデザインをするという

選択もあったかもしれず、

 

それをCDカバーの作成者がされなかったのは

私のように、そのCDを手に取るひとが

その表紙の写真の雰囲気と

中のディスクから流れる音楽に同時に触れることで

クララ・ハスキルの生涯と演奏の真価に

より近づくことができるようにと

意図されたためであったかもしれないと

気づきました。

ひとつyou-tubeの動画を貼ります。

愛らしいピアノソナタ約15分♪

以下はCDの写真

モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番「ジュノム」、第23番

‥こちらは猫さんと柔らかい表情

 

ルードヴィヒブルク城でのリサイタル

 

二台のピアノのためのコンチェルト

☆上記画像三点はアマゾンより

 

 (若き日のポートレイト Wikipediaより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(23) Mozart: Piano Sonata No.10 Haskil Salzburg live 1957 モーツアルトピアノソナタNo. 10 ハスキル ザルツブルグライブ1957 - YouTube

 

 

 


生駒で迎える夏のよもやまブログ☆

2021-08-05 | ライトフロウズノート...

ライトフロウズノウト今日の1ページにようこそ♪

 

一年でいちばん暑い季節になり

夏らしい日が続くこの頃です

 

気温は一番高い時期なのですが

6月下旬の夏至からはもう

ひと月半ほど経っていて

日ごとに夜の時間は長くなってきます

 

そのせいか、あるいは

光が強いと影も濃くなる、陰影深い

景色も見られるゆえか この大暑の季節には

いつも、どこかほんの少し心もとない

感覚がある私です 

 

もっと単純に、暑いのに強くないので

夏バテ気味、力不足というのも気分に

影響するのかもしれません。

 

北陸DNAによるのか日焼けしたくてもできない

…夏の直射日光をノーガードで浴びると日焼けではなくて

火傷になる、という残念な体質もあり

これまで何回か”痛い目”(本当に痛かった

…服を着られない位)にあっているので

今ではもう日焼け対策ばっちりしています。

 

ですので真夏~夏の終わりにこんがりと

綺麗に日焼けできる人がうらやましいのですが、

 

今熱戦が繰り広げられている

大暑中のオリンピック競技の中で、

日中&野外のは見るのはちょっと辛い……

アスリートは鍛えてはおられるでしょうけれど

それでも、無事にベストのパフォーマンスをと

テレビのこちら側から願い、応援します。

 

さて

生駒で迎える初めての夏…

ちょうど一年前の今頃か少し前ごろに

”生駒”も引っ越し先の候補にしてみようか?と

不動産屋さんに連絡はじめていたと思います。

 

… 生駒~奈良間で幾つか見学させてもらったり

同時期に実家の整理も必要だったりで豊中・生駒・斑鳩

家族で皆で行ったり来たり、結構していた記憶があります。

 

◎今の家の夏で北摂と違うところ

 

今年また とんでもない暑さになり

昼はもう日本中どこでも平地は同じ高温ですが

 

夜更けてから明け方頃は ここでは

すこしひんやりの空気感になります

今日まではまだ一晩ずっとの熱帯夜には

なっていないように思う

北摂では多分もう連日熱帯夜、引っ越し前も緑地公園の近くで

多少緑の風がくるところでしたけれど

真夏は大阪の暑い夏、夜クーラーなかなか

消せませんでした

今ここでは寝しなの一時間でほぼOK,

山の風”生駒おろし”が届く範囲なのか

… その代わり冬はとっても冷え込みます

 

◎蝉の声

蝉の大合唱は北摂:生駒 同じぐらい@@

生駒今の家では日暮が時おり混ざります。

斑鳩実家では蝉大合唱それほどはなくて

蜩はほとんど聞こえないと思います。…

斑鳩の里実家辺りは平地だからですね。

 

蜩の声はとても好きです。文字ではたいてい

”カナカナカナ” と表現されますが私には

チ チ チ チ チ…と聞こえることが多いです。

近くのは日暮れか明け方 時おり鳴いていて

鶯ほど毎日一日中は聞こえません…

鶯はまだ、さすがに一日中ではないけれど

頑張って時おり鳴いてるのがいます。

暑いのに大丈夫?と思うけれど

早朝はほかの小鳥さんも元気に爽やかに

色々囀っています♪♪♪

 

◎虫が大きい

近隣に草木が多い分、そうだろうと

想像していましたが

虫たちがなんでも大きめです

そして色々種類が多い

蝶々や蛾、蜘蛛、蜂、どれも動くので

草花のようにグーグルレンズで

名前を調べられないのですが

明らかに動きが豊中のより力強い、

それは良いのですが

洗濯を干す&入れるときに時々来る

蜂はちょっと怖い~気を付けます。

あと、大きな蟷螂約7~8㎝もミントの中にいたので

草刈りの時に用心しなくては、です。

蚊については斑鳩のほうに、小さいのにとんでもなく

強すぎるのがいるですが

痒いお話はちょっと置いておきましょう。

◎東西南北…四方へアクセス可能

まだ鎮まらないコロナ禍の元、

蔓延防止・緊急事態宣言 多数の府県で

発令中で不要不急の外出避けることは

基本ですが

 

英語講師お仕事は来年度の打ち合わせに

入る時期で、転居に伴い講座可能な会場が増えて

 

池田アゼリアで足掛け9年講座継続している

十字屋(JEUGIA)カルチャーの

橿原のほうに先日行ってきました

イオンモール橿原が広くて楽しそうでした。

(遊びに来たのではないよと自分に言い聞かせ)

 

所が変われば…ということで

橿原にこられている学習者のご希望や

カルチャー内の他講座とのバランスもあり

来年に向けて新しく講座内容を考えていきます。

これには池田アゼリアと同じく

講座ご担当スタッフのご協力があり感謝、

難波の方にも予定あり、タイミングを見て

ご挨拶に行きます

…ということで、

同じターミナル駅、同じ線で電車に乗るのに

日によって乗る方向、乗り換えるホームが違い

まだ把握しきれていない私です。

いつか間違えそう…いやいやあかん、

としっかりホームの番号と電車どこ行き、

というのはその都度確認します。

生駒を選んだ理由のひとつに大阪・京都・奈良

神戸方面も”通勤圏内”というのがありました。

 

池田も継続で何故だか若干遠めの位置の

ご縁がつながりますが、新しい場所を訪れることが

できるのは嬉しいことです。

 

講座開設の打ち合わせの際に尋ねられたことで

「あなたの強みは何ですか?」

受講希望者の適性・ご希望に合わせて

オリジナルの講座内容を組むことができる

いわゆるテイラーメイド・レッスンを作る

ことができること&三方良しを心がけている

こと、

あと日本語と英語の対照比較を丁寧にする学習

ともお伝えしましたが

これらはフリーランスで講師を始めたころから

変わらない私の基本姿勢です。

 

既にテキストがあってそれを使用しての

学習指導(主に塾)にも

もちろん喜んで携わります。と書いていて

総じて英語学習好き、という自分を

再発見した次第…

そのわりには精進が足りないとも思う。

 

外出機会が減るかたの多い今年の夏…英語は

webでも紙媒体(本)でも自分でできる教材豊富で

家での学習や音声トレーニングしやすいので

家にいる時間を英語学習に当てること、

お勧めです。

 

この夏は私もエアポケットに入ったように

籠り気味になっている分

家の中で色々できるはず、ですが

さて八月末あたりにどうなっているかな。

 

英語にご興味あるかたは今どんな学習を

望まれるか?などアンケートでお聞きしたい

気もする今日この頃、

といつの間にか

 

生駒の話が英語のお話になっていますが

英語+日本語の教室か寺子屋か、

生駒でもいつか作りたいと

思っています。けれど当面は

来年の準備優先になるので

 

今夏から秋冬、生駒から東西南北

その日ごとに違う方向で、心の奥に住む

小さな風来坊が喜ぶような

新しい景色をみて小旅行気分も

ふと感じつつ

過ごすことになりそうです。

 

この風来坊は小グループの朗読会か読書会も

できると嬉しいと思っていますが

それはまた別のページで

お話できればと思います

 

そして、ともかくも皆様 どうか

夏を健やかにお過ごし

くださいますようにと

願います。