ライトフロウズ ノウト:Lightflowz-Note

音の和 彩の波 響き合う
五感豊かなひとときを♪ 

華やかな11月のヘビーローテーション♬♪

2016-11-22 | 色彩日記
ライトフロウズノウト 渡辺ユイカのblogへようこそ


11月も下旬になると どこでも秋の彩りは鮮やかで
近くの緑地公園も紅葉がとても綺麗、


緑地は常緑樹もたくさんあるようで、

緑 赤 黄色 グラデーションになっているところもあり
見ごたえがあります。





今日は日中そんなに気温が低くなかったので
冬が近いような感じまでは
まだしてなかったのですが


ちょっと用事に出かけての帰りの時間、
電車から降りたのが五時半なのに
もうとっぷりと日は暮れていて


”そういえば、これからひと月で
いちばん昼の日の短い時に
向かっていくんだな” などと
としみじみ思っておりました。


前回ノウトの頁で少し綴ってみましたように
10月末 二日間の古民家朗読会


11月前半のベルギー日本合同演奏会

( こちらはサロンクラシック芦屋HPのほうに
素敵なコンサートレビューとよいお写真の掲載たくさん
ありますので、もしよければご覧ください♪♪♪ )

これらの開催期間に 私は
朗読と音楽の世界のパフォーマーの方々から
 一度に大きな花束をもらったような、
~ひとつひとつが魅力的で薫り高く
心に響く音たちをいちどきに受け取ったような~
体験をしておりました。

舞台袖から見させていただいたり
進行に関わったりするお仕事を、
それぞれ別の方向から同じ時期に
戴いたのでご縁や流れの不思議を思ったりも
致しました… 次の機会へ磨くべきところを
振り返りつつ(たくさんある><)お世話になった皆様への感謝も
思い返しつつ(こちらもたくさん^^)


そしてこうした特別なことが重なる時に
特に自分で自分が歯がゆいところ、 
日頃からも密かな悩みのところの、運動量が少ない
=がんばってもあまり早く色々できない
(がんばってないのかも?)

というのがあり、またどうしても緊張も
するので

そんな時期には音楽を聴く時間は
自然と多くなります。

普段はピアノ曲、クラシック音楽を聴いているほうが
多いですが

この10~11月は
家の中で聴いていていたのは
クラシックではなくて


BACKSTREET BOYS BEST / HAWARD JONES BEST 
バックストリートボーイズとハワード・ジョーンズの
ベスト、街角かカフェかで聴いて
また急に聴きたくなりAmazonで購入したという…
前にとても好きだったことのある二組ですが

この秋に心惹かれた訳は自分でも もう一つ
わかりません。
ただ、どちらも深まる秋の夜にこうして
暖かいカフェオレとともにブログを書く時間に
よく合うメロディと歌詞の曲が入って
いたりいます。








コメント

10月~11月 この秋の振り返り…☆彡

2016-11-16 | 色彩日記
ライトフロウズノウト 渡辺ユイカのblogへようこそ


日ごとに秋が深くなる感じがします


11月もそろそろ後半、二月毎のカレンダーでは
最後の一枚になってますものね

クリスマスの話題を見かけることも多く
なったけれど、

秋の楽しみはまだまだ盛沢山
待っている季節ですね^^

今月の満月は68年振りに大きなスーパームーン、
けれど北摂あたりは14日夜小雨で見えずで、

替りのように昨夜十六夜の月はとても
綺麗に夜空を照らしておりました。



この秋は
10月末の服部緑地での古民家朗読会の参加と
11月前半のThe Music Center Japan 主催
ベルギー日本友好150周年記念演奏会
でコンサートスタッフとしての活動の中で

格別な体験を数多くさせて戴き
忘れがたい秋になりました^^

進行・運営としてだけではなく
聴衆のひとりとしても

本当に多彩で豊かな表現、真摯なパフォーマンス
に数多く触れることができて心から幸せな時間を
過ごしておりました。

ベルギー日本合同演奏会の模様は、お写真と
レビューとともに
サロンクラシック芦屋HP Activityの欄
(★TOP PAGE 下のほうです)でご覧いただけます。
〖アンサンブル・メンデルスゾーン うはらホールにて〗



〖13日祝賀会 アンサンブル・メンデルスゾーンと
会場のGCCO 田中紀子GMと〗




〖こちらは古民家朗読会10/29&30〗



本当に、一日一日がブログの一ページになるほど
五感・心身ともキャッチ~シェアできたこと
多かったのですが

一度に書けない私ですので(遅筆で^^;)
とりあえず総まとめして、
また別で振り返りつつ書けるときにアップしたいと
思っています。

この半月、とにかく”初めて”づくし…
訪れる場所・お会いする人びと
お仕事内容など本当に多い半月ほどで
現場対応集中レッスンのよう?と思う場面も
あったりしました。
それだけ、これまでの私のフィールドと経験が
少ない~ということでもあるのですが^^

ということで 学ぶところ磨くところの気づきもあり、
ここのところちょっと置き去り・・ でもないけれど
保留にしてしまった学習教育関係の創作とともに
また励んでいきたいと思います♪




コメント

日向椎葉の家 古民家朗読会 ☆彡

2016-11-01 | 色彩日記
ライトフロウズノウト 渡辺ユイカのBLOGへようこそ

11月1日 1並びの日になりました。
もう晴天でもお日様は少しずつ光を落としてきて

その替りのように木々の葉が色づいてきます


近くの緑地公園 日ごとに秋らしい景色に
なっていくので、公園中を抜けて駅まで行くのが
とても楽しみな季節です♪

服部緑地はとても広くて円形花壇、子供の遊具の広場、
運動場~サッカー練習場やテニスコート野外音楽堂 他 
春に桜お花見・夏にはプール、秋の紅葉、冬の梅林、
日本庭園や小山もあり

四季を通してたくさんの家族連れ~グループ、また
ひとりふらりとでも楽しむかたがたで
賑わっています^^

そんな服部緑地公園の中にある
日本民家博物館~5つの地方の日本古民家が
実際に入れるようにして展示されていますが、

その中のひとつ 日向椎葉の家(宮崎県)にて
10月最後の土~日 二日間

でくの工房 志摩欣哉先生主催の
古民家朗読会が開催されました。

幸い二日とも良いお天気~とても気持ち良い
青空 緑 風の中 どんぐりたくさん落ちて来て

子どもも含めてたくさんのお客様
遊びに~聴きにいらしてくださいました。

古民家は 茅葺で木のぬくもり慕わしく
また静かな佇まいで、板の間に座布団の上
お客様がたゆったり寛いで朗読の演目を
楽しんでおられました。

土曜は模擬店美味しいものもあり^^
日曜は メンテナンスの一環とかで
囲炉裏に実際に火が灯されました。

一日目 宮沢賢治の作品 4組 ~ 
二日目 芥川龍之介 太宰治 宮沢賢治 夢野久作 泉鏡花
    朗読と紙芝居 5名
ご出演の方々

朗読家であり宮澤賢治研究家でもある
志摩欣哉先生の呼びかけで
遠方からも参集され

心に染み入る優れた、また時には朗らかな
笑いありの温かな朗読を
それぞれのスタイルでご披露されました。

この二日間 ご一緒させていただき
本当に幸せな私でした。


古民家初めてではないのですが
囲炉裏が実際に使えるとは知らず

朗読会の間 夕方までずっと
火がともっていたのですが

上にかかっている鉄瓶や
燃えている小さな焔の様子がなんとも
懐かしく感じられました。

火を入れに来られたかたは
年配の女性 ボランティアとのこと
でしたが その他
館長さまはじめ会場の係りのかたにも
ずいぶんとお世話になり感謝しきりでした。


昔は朗読会やお話会 などのような
”会”の名前はなかったはずですが


民家の囲炉裏を囲んで語り継がれた
物語は大事にして守られて
いくようにと願わずにはいられません

ではどうすれば?という問いが残りますが
答えを考えて次に繋げることは

これからの宿題のひとつになるのかなと
思ったりもいたします。 

  



コメント