ライトフロウズ ノウト:Lightflowz-Note

音の和 彩の波 響き合う
五感豊かなひとときを♪ 

今年もお仕舞よもやまblog☆彡

2023-12-30 | ライトフロウズ

ライトフロウズノウト令和5年の晦日のページにようこそ♪

生駒に越してきて早4年目、4回目の冬を迎えます...

なのにblogはこれまででいちばん間があいてしまいました。

 

長い留守の間も読みにきてくださった皆様ありがとうございます。

正直なところblogのお客様0人になってしまうかと

思っていました。定期的にまめに更新できるかたも

たくさんいらっしゃるので。

 

特別な何かがあった訳ではなく、書きたい話題もあったのだけれど

パソコンを変えたのと、家の内外のリノベなどで

静かに書ける場所の移動必要だったりなどで更新滞り

つくづく集中に時間かかるし書くのが遅くて困るなと自分で

思っておりました。

 

3年経てばそろそろ生駒中心にして近くで落ち着いて生活できるかなと

思っていましたが、今年はかえって移動多くて

遠方も含めて他府県にいくことが多かった一年になりました。

前から多少風来坊の気質が少しあるため

お仕事や用事で住まいとは離れた場所に行くことは

時々はあったのでこれまでと同じとも言えるのですが。

 

昨年秋頃から続いてお隣大阪府を超えて

兵庫県芦屋市のあたりも定期的に通っておりました。

不思議なご縁です…

神戸方面に向かう電車の中から

大学の時に毎日見ていた甲山をまた見ることができて

嬉しい…のですが友人が何人かいる西宮あたりを

通り越していくのでちょっと寂しい気もしつつ、でも

お仕事の中の移動なので途中下車などはできない

タイミングなのでした。

 

遠方は九州で、今年初めて熊本県に行きました。

昨年は長崎県初訪問、今年も諫早市再訪問しています。

これは諫早出身で大阪で詩を書いた近代詩人伊東静雄の

作品風景を追いかけて、という流れの中なのですが、

今年熊本に行ったのは

諫早では水門が閉じられた結果ほとんど見られなくなってしまった

有明海の干潟が熊本県側にはあり(佐賀県にもあるそう)

たまたま友人が熊本を訪れてSNSに投稿した写真の幾つかが

有明海の写真、でその場所にぜひ行ってみたいと思ったのでした。

視察という言葉を使ってくださった案内の方がおられたのですが

私の動機はごく個人的でその色と空気に直に触れたいという願いで、

詩作と朗読との両方にきっと必要という感覚的なものでした。

長崎~熊本、それぞれ本当にとても良いところです。

いつかまたゆっくり行けるといいな。

 

お仕事場所の移動もあり、JEUGIAカルチャー池田アゼリアは

10年目でしたけど作秋終了(予定通り・通勤2時間がやや遠く)

でなんばパークス店も会場フロアのリノベーションのため一旦講座終了、

とともに松井山手店で来春講座開設という運びになり

現在準備中という状況です。

 

松井山手は今年から裏千家茶道のお稽古に通っている場所、

近鉄京都線・JR(何線だったかな)で京都と奈良の中間あたりですが

落ち着いた土地で私にはいろいろな面で良い効果をもたらしてくれます。

携帯持ち込みなしなのでSNSでご紹介できないのが惜しいですが

素晴らしい先生とお稽古茶室の設え、ご一緒のお社中の

心優しいかたがたと共に静かな時間を過ごすことが

できてありがたいです。普段サザエさんのようにばたばた

すること多い私なので、気持ちのリフレッシュとリズムを整える

ことができることを実感します。

 

英語塾の講師お仕事はひとつ、比較的近い駅4つ奈良寄りの

学園前でいただいているのもあります。

 

今年は豊中第九も参加できて久々に合唱練習~舞台

体感することもできました!

12月24日クリスマスイブ本番だったのですが

豊中第九では合唱練習会場が

豊中市文化芸術センターの大・中・小ホールであることが多く

コンサートホールの空間が大好きなのでいつも嬉しい時間でした。

運営の皆様のお世話・ご尽力には頭が下がるばかりです。

川瀬マエストロ 日本センチュリー交響楽団

(文芸ホール座付きプロオーケストラ、公共ホールでは稀だそうで)

ソリスト皆様のご演奏を真近で聴く本番、

一市民合唱団員としてはとても贅沢な幸せを味合わせて

いただきました。合唱指導の先生方の格好いい独逸語、

ほれぼれする歌声を聞くのも毎回とても楽しみでした。

 

こうしてみると昨年にはまだなくて

今年から始まったことも多い一年でした。

コロナの外出自粛規制が解けたこともあり

動きが出てきた方々はきっと多かった一年なのでしょう。

きな臭い変化も多い国内外の情勢あり

梅雨が明けたときのようにすっきり晴れ晴れとした感じでは

なかったかも知れないですが

 

あと少しで訪れる新しい年に明るい希望を持って

進んでいければと願います。

 

朗読のお稽古、コンサートスタッフのお仕事

など継続している愛する時間もあり

それぞれに書いていきたいことは

まだあるのですが

次のページでまたお伝えしたいと思います。

パソコンも落ち着いたし2024年はちゃんと

blog更新しますね。

【芦屋浜】

【熊本県 御輿来(おこしき)海岸 干潮時】

 

【豊中第九の練習風景】

*練習前後のホール写真撮影・掲載ご了解あり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


英語の仕事☆現在進行形

2023-03-17 | ライトフロウズ

ライトフロウズノウト 新しい1ページにようこそ♬

 

このところ日ごとに暖かくなり春らしくなってきますね

庭先や道端の春の花の彩りが少しずつ増えてきて

朝に聞こえる小鳥の声も種類と数が増えるようで

またみんな元気で微笑ましくて、何気なしに聞いている

こちらまで明るい気分になります

もう少ししたら鴬の声が聞こえてくることでしょう…

 

3月はまだ雪が降るかも、と思ってまだスノウブーツを

しまわずにいたのですがここ2、3日は晴れると日傘が

要りそうな…実際さしているご婦人も見かけたような陽ざしの

強さです。

 

今このページでは少し現在の私のお仕事のご紹介を。

 

3月中旬ということで、先日確定申告して令和4年分は一区切り、

英語講師として通っている先のJEUGIAカルチャー系列各店の

講座も新年度春スタートの新規開講、継続は必要に応じて

内容更新してリスタートとなります。

 

何度かブログでも書いたように記憶しますが、

池田アゼリアでの講座「時事と日本紹介」は

とてもありがたいことに10年目となりました。あと4月から

こちらで小学生向けをひとつ予定しています。

その他、個人レッスンをアゼリアとなんばパークスを実施しています。

個人レッスン(カルチャーの講座形式)については

これまでのようには写真を撮れる場所とタイミングがない時が多いのと、

1:1のレッスンの場合、画像や記事内容で個人が特定できるようには

勿論しないにしても、何となく公開を控えたい気がして

今のところは記事を作っていません。

 

英語の個人レッスンについては、

英語学習を続ける過程のAtoZ、

(実際はZ=ゴールはない、なぜなら英語学習は”言葉の修練”で

言葉は日々変わっていくから)言い換えれば

ベーシックから上級者のどこの段階でも、

ひとり一人の”学習航海図ワタナベの造語)があって

必要な内容(テキスト、4技能=読む・書く・聞く・話すの分量・割合など)

が違い、個別ではご希望やニーズを尋ねて学習内容設定

するのですが、どの地点で関わってもワクワク感があり

とても楽しいです。

 

そして、生駒に近いところでもお仕事希望と探したところ、

とある英語塾から新たにお声かけいただき、今冬から通い始めました。

もう塾の講師はしないんじゃないかなと一時自分で思ってましたが

わからないものですね… 塾の書棚に

英語学習の問題集・参考書各種、過去問・プリント類がずらりと

たくさん並んでいるの見て気分が上がるのは

英語ヲタクの域かなと自分で思いました^^; 講師として、

また一学習者として私自身がパワーアップ&ブラッシュアップ

確りしていくのは必然の流れだったりします。

 

講師業のほかに時々ファイリングのアルバイトと、

茶道の稽古にも少し通う予定があって

色々スムースに予定をたてないとな、と思っています…

あと、朗読修練と滞っている”書く~描く”も進めて

いけたらと切に願う‥というか自分でしなくちゃなんですが

本当に1日~一週間の時間割を書く方がよさそうとも思います。

 

またblogでも新しい出来事をご報告しますね。

みなさまにも春~新年度に良いことがたくさんありますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


生駒の雪の日

2023-01-31 | ライトフロウズ

ライトフロウズノウト 新しい1ページにようこそ♬

 

 

生駒で迎える冬も三回目になりました。

 

生駒の雪の日のこと…

今冬は例年に増して寒さ厳しいとのことで

1月下旬には10年に一度の大寒波到来、

豪雪の影響が大きかったニュースも

数多くありました。

 

各地で荒天によるご不自由のあった方々に

心からお見舞い申し上げます。

 

お外の小さな生き物たちもどうにか

乗り切ってねと折に触れ願います。

 

1月末~二月始めには大寒波は一旦通り過ぎて

ここ生駒も寒いなりに曇りや晴れの日続きました。

 

先週末には節分2月3日~立春2月4日を迎え、

”二十四節気”の季節の区切りでは新しい一年のスタート、

暦の上では春始まっていますけれど

 

気温だけ見てるとまだ大寒のほうがあってる

とこの時期良く思います。

 

2月~3月の長期予報もまだまだ寒い

ということですし低温x雪の用心もしつつ

過ごしていきたいと思います。

 

今の住まいの周りに降る雪を

みるたび驚くのは

雪が降り始めてすぐに積もり始めること、

 

大阪の豊中で見る雪はほとんど

ふわふわの雪で手や服、地面についても

すぐに溶ける綿雪だったけれど

生駒で降る雪はたいてい小さくてとても硬くコロコロ

転がるほどで、お菓子の砂糖のようです。

見る間に積もっていきます。それでも全国的には多分そんなに

積雪は多くなくて、生駒の麓、ほぼ平地では

先週いちばん寒かった24~25日で5~10cmほどでした。

今はネット情報がありがたくて、雪の予報や雪対策、外出の心得など

出るので、ちゃんと読んで気をつけてたつもりでしたけど

まだ雪~氷対策甘いところがありました。怪我などはしなかったけれど

危うい足取りになってしまった日があり…

 

26日朝九時前お仕事に出かけようと

最寄りの駅まで行く途中のアスファルト坂道の何ヵ所か

明らかに凍っていて、用心して一歩ずつ歩いていたので

転びはしなかったけれど

 

やや滑って歩きにくい箇所の上を何回か踏まなくてはならず、

滑り止めのついたスノウブーツ

履くべきだったわと反省したのでした。

防水のブーツは履いてました。氷はもう溶けたであろう

車の轍や足跡のところを

できるだけ拾って歩いたのですが、

足跡を見てるとほとんどが滑り止めのついた靴のものだったので

この辺の住人は適切な雪装備わかっておられるのだなと思いました。

まだまだ”生駒の初心者”な私です。

 

雪の残る道を歩きながら、お日様って偉いものだと思ったのは

陽の当たっている箇所は雪&氷溶けており影は凍っている、

みごとに日向と日陰の境界で区分けされていたので

妙に感心しておりました。それはそうか、とも思いつつ。

 

雪は本当に生活に支障なく見ている分には良いです‥

真っ白な美しい景色。日が当たってキラキラ光っている様子は

足を止めて眺めていたくなるほどです。

 

けれど人力で対応できる範囲を超えると怖い…

今回の寒波で私が影響を受けたのは電車の遅延くらいで

水道の凍結などもなくありがたかったです。

2月も厳寒~降雪予報在り用心ですが

日差しは日ごとに明るくなってきたり

庭の梅の蕾が膨らむのを見つけたり

近くの公園の桜の木が葉の芽、花の芽の準備を

寒い中でももうし始めているようだったり

今の時季ならではの楽しみを見つけて

真冬の時季を過ごしていきたいと思います。

 

 

前の豊中の家の近くにはいくつか蝋梅があり

仄かな良い香りとほんのり暖かな黄色を

見るのがとても好きだったのですが今近くにないので…

それと、今の庭の白梅なので紅梅も

植木屋さん付きホームセンターで探してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1day 奈良観光 ~ 三冊の制作ノート☆

2018-06-13 | ライトフロウズ
ライトフロウズノウト 今日の一ページへようこそ


紫陽花がさまざまな形と色々な色合いで
咲いています。雨空と雨粒にこれほど
映える花はない と思いつつ雨の日でも嬉しく
見ながら道を歩きます。この花はどこでも身近に
咲いていて いつでもたくさん見られるのも
よいところ






梅雨のあいだは気候が不安定で
寒暖の差もありなかなか体調管理が
むずかしかったりします。

昨晩も風は寒いくらいでした。

風邪も少し流行っているようなので お互い
気を付けましょう… 一昨日若者Tが
大学院で38℃↑発熱して早退、二十歳過ぎてるのに保健室で貰った
冷えピタをおでこに貼ったまま帰宅しております@@
コドモじゃないんだから…とう言うと何か不都合でも?という
顔しておりました。冷えピタで頭痛が楽になってよかったそうです。
電車ではわかりやすく、周囲のかたが距離をとられたことでしょう。。

さて 先日10日㈰は一日奈良に行っておりました。
ひとつたいせつなお打合せがありましたが
その他の時間は奈良観光を楽しんでおりました。

友達と観光…ていつ以来だろう?
姫路から朗読・ミュージカルなど音声のお仕事で
活躍中のさくらさんが奈良まで来てくれて
一緒に回っていました。

今回 赤い100円バスの乗り方を覚えたし
名料亭 菊水楼でお食事できたし 天平衣装の体験ができたしで
これまでは通り過ぎていた場所に寄れたのが
収穫☆でした。

ひとりだとついつい歩き続けてしまうのですね。それはそれで
楽しいので。そして次の用事の時間になるという繰り返しで。

午前に春日大社、午後は猿沢の池 まわってならまちに入り
7月1日まで開催の猫祭りを見て来たのでした。

にゃらまち界隈で猫テーマのスイーツや
着物の古着市など 数々の魅力的
なお店が並んでおりました。

見てきただけではなくて
食べたしお買い物もしたのは言うまでもありません

盛沢山の計画をわりとこなすことができました。





東大寺だけ また次回、となりました。
台風が日本の近くを通っていた日で
東大寺に向かおうとしたちょうどその時間帯に
風が一時的にとても強く、途中の

道のりの奈良公園の通り 頭や顔や足にもびしびし 
葉っぱや小枝が飛んできたので
また今度ね、ということになりました。

強雨にならなくて幸い JR奈良駅近くまで歩いて
天平楽座さんでお衣裳体験させていただき
ました。お店の店構えが イメージしていたのと
違ったので一回通りすぎてお電話確認、
入口がオープンカフェ風になっているとは知らず
着いてびっくり、まだ本格オープン前の建物内にあり

新しいお店で美しいお衣裳体験、この時代の衣裳が
大陸風なのが興味深いです。天平文化全体が遣唐使が
行き来した唐の影響の中にありますものね。

もっと後の室町時代以降の小袖の着付にも
ずっと興味あるのですが‥十二単体験は京都にあるのですが
こちらの体験はなかなか見当たりません。
こちらは気長に探します。

昨日 この奈良訪問の日の打ち合わせから
この秋の催事に向けて、と今から来年へむけて、

三つの制作ノートを準備しました。
制作ノートと言っても多分私のことで
文章できちんとに並ばずに

キーワードや図やイラストが混在するチャート
やマインドマップに近いものが並ぶ
ラフ(大まかな下書き)になっていくと
思います。

高校ぐらいからこのノート作りの傾向はあって 教科によっては
板書…先生が黒板に書かれる授業の解説は
そのままの形で写さず 

教科書にもポイントに記号や書き込みして 記号の箇所と
ノート連動?するようにしており 教科書とノートで
ひとセットにしておりました。

今でも高校時代の鮮明な記憶があり、それは
クラスでいちばんの秀才の女子がなにかで欠席して、
その翌日頼まれて 英語のノートを貸して
あげたけど 「ゆいちゃんのは わからん」
と即時返却され、それはそうだよね、ごめんね^^;と自分で
納得したという記憶。その時 自分が、かなり自分仕様のかたちで
ノートを書いていると気づいたのでした。

その後どこかで 図式化するノート術の本の広告を
見つけ 広告のイラストが似ていたので
私のノートの書き方もあり ということが
わかったのですが

自分にしかわからないノート
は一人でしか使えないので、

その時一緒に動くチームの中で共有できるノート作りも
していかなくては、と思います。(清書が必要)

クラブの部誌やお仕事の書類はちゃんと書いて
おりましたよ。

ここ数年はフリーランスのお仕事ゆえか
「提出」する先がなかったので
自由なノート作りに終始しておりましたが
それだけではいけません。

今から創ろうとするノートたち、

ひとつは短く
ひとつは長く 来年以降もつづくもの
もうひとつは その中間、

いずれも奈良のご縁があります。

今はまだ内容公開の時期ではないのですが
みなさまにお知らせができる時が来たら
BLOGでも書きますので その時はぜひ
ご覧くださいませ♪

(ノートの上の黒いのはくろっちの手と頭のはしです)











【 コンサートxコンサート♪ + 奈良国立博物館 】

2018-04-08 | ライトフロウズ
ライトフロウズノウト 今日の一ページへようこそ♪




4月初めは暖かな日が多くて 
桜が1週間ほども早く満開に…

と思ったら昨日~今日また冷え込み
先ほど部屋の温度計が10℃でした

今週は実はアゼリアカルチャーカレッジは
小学生クラスはなくて

その代わり、のように
平日三日間コンサートスタッフのお仕事
に行っておりました

昨年ベルギー日本修好150周年演奏会で来日された 
室内楽団 アンサンブル メンデルスゾーンご好評にお応えして三月末から再来日、その日本ツアーのうちの
豊中文化芸術センター二回と西宮フレンテホール一回、
計三つのコンサート裏方お手伝いでした。

今回ジャパンツアーは上記の三回の他も多数、
招聘元 ㈱The Music Center Japan の
本拠地 サロンクラシック芦屋を始めとして
各地で共演のみなさまがたとともに
連日 素晴らしいコンサートを展開されています。

演奏家・プログラムなど詳細はこちら、HPをご参照ください↓
「Activities」にはコンサート・レビューの掲載もあります♪
http://tmcj.jp/event/

今日も素敵なコンサートがありましたが
私は奈良にいくようになっており

本当に残念… どこでもドアか分身の術欲しいのは
こんな時です。

今日昼前 外出時、最寄りの緑地公園駅では
パラパラ小雨…だったのが
近鉄奈良線で 生駒を越すあたりから陽射し明るく
晴れてきて奈良駅着くころには快晴、

生駒山地のへんで やっぱりお天気変るんだなと
電車の窓から山と雲の具合をみておりました。

今日は奈良国立博物館ボランティアの平成30年度
スタートの発足会があり、私はそれに参加して
おりました。これから

仏教芸術をはじめとしてこれから色々研修や
勉強会に参加することができます。そして活動お手伝い…も
始まります。庭園や博物館周りの樹木や花のことも
知識として蓄えていくようになります。

自分自身のため、また英語講師として
「日本」のことをより確かにお伝えしていくため
また 芸術に親しむとてもよい機会に恵まれた
ことに感謝… 
(とっても正直なところ今はまだ多少不安あり~
もともと知らないことの多い分野で)

ということで そのあと道路を挟んですぐお向かいの
氷室神社にご挨拶の参拝に少しお寄りしました。

お神籤をひくと
第一番… 一月にひいた御神籤も同じ第一番、

去年 京都の八坂神社で 二回続けて同じ番号引いた
時以来で@@ こんなことあるのやなと
またちょっとびっくりしておりました。
確率的に何倍?と思うと珍しい体験
ですが

その御神籤のメッセージの期間が続いている、
と思えば自然なことなのかも知れないです。

一月と四月 第一番で二回なので、新年度に始まることを
がんばりなさい と応援してくださっているのかなと
とても嬉しく有難く感じています。

この一週間 コンサート会場と発足式会場
本当にまたたくさんの新しいかたがたとお会いした
ことから 初夢でとてもたくさんのひとたちの中にいたこと
を思い合わせます。きっと
今年の基本テーマがここにあるのですね。

前にブログでも書いたと記憶しますが
大阪で生まれて育ったけれど血が北陸100%で

本来人が多いところも人前で話すことも得手ではなかったのです

けれど もしかしたら今年は私にとって
その枠を外していくことになる年になる
ような気がします。

今年だけのことで来年は
また内向きの動きが多めに戻るのか、
それは今はわからないのですけれど…

しかし 本当に十人十色とはよく言ったもので
だれでもひとりに一つの色彩

同じは一つとしてなく
74億6千通りのうちのひとつ
(↑ 先ほど世界の人口カウントをみた数字)

人の数が多ければその数だけの「色」が
あるのは壮観な景色です。

そしてここで コンサートのお話に
戻るのですが 今年もまたこうして、年明けから
この春、そしてこれからもきっと たくさんの音楽を
お聴きする中で色々、感じること考えること
あるのですが その中で、

真に優れた音楽家たちの音の響きには そこに集うひとびと
=観客の気の色を纏めてひとつの彩りを創る
力がある、そんなことも実感する瞬間在り

その場に居合わせる幸せ ということも
思ってみたりするのでした。

☆奈良のお土産^^さくらのお酒には八重桜の花が入っています♪
吉野からきた模様