ソメイヨシノが見られるところへいくと
ほとんどまだ蕾。見頃は来週以降に持ち越しのようですね。
枝垂桜もこれから。
赤い蕾の時期もよいものですね。
アンズはほぼ満開
シモクレンはもう少し
ここのシモクレンの花の見頃は他の場所より早いような気がします。
サンシュユは満開になってからだいぶたちます。
ミツマタの花はいよいよひらき始めました。
ふと視線を感じて視線を落とすと
フェンスの向こうに綺麗なミケさん!
美人さんね~♪
警戒心が強く、あっというまに走り去ってしまいました。
3月をふりかえれば寒い日が多かったかな?
春をゆっくりのんびり味わいたい 。来月こそ歩き回りたいですが
なかなか難しそうです。
絵になりますねぇ
少し寒い日があるし、桜はもう少し先に満開でしょうか?
満開になったら載せてくださいね(o^ω^o)
楽しみです
三毛猫さん、すんごい美人さん~
正面の座ってるお顔見て
きゅんってしちゃった(〃∇〃)
明日は寒い雨らしいし、もうちょっと先になりそうですね。
タイミングが合うと、桜とユキヤナギと黄色い花(名前わからない(^_^;)が咲きそろう道があるんだけど、今年はこの調子だと合わないかな。。。
ミケさん、軽やかに林をとびまわっていたので
まだ若いのだと思います。
話しかけたら一応耳を傾けてくれました♪
こちらは今日この時期にしては冷え込んだのですよ~。。
満開の桜はしばらくお預けかな?と思います。
青空が出たらまたミケさんと桜に会いに行ってきますね☆
桜もまだまだですが、春がゆっくり楽しめると思えばよいのかな?
そうですね、レンギョウとかヤマブキとかこれから黄色い花が増えてきますね!
ピンクと白と黄色の道、想像しただけであったかくなります♪