雨のあいま、小さなハーブ園に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/320d44c68716c3a78648f40dea7e22d9.jpg)
ウコンの花が咲いていました。
黄色く見えるものがそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/fd5aa4be4e122b2a54eba624c8382c68.jpg)
あんなにきれいだったディルの花はすっかり終わり
テントウムシが次の世代を残していました。
夏からず~っと花が絶えないのは
メドウセージとローズマリーぐらいでしょうか。
ローズマリーは素敵な香りがするうえ
チョウたちが集まってくるので大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/b9b708511f3edc03c1003aa00158730f.jpg)
じゃ~ん♪ウラナミシジミです。
今年初めて出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/7cb042dde95f9f7d4278ba5235e42f82.jpg)
翅から尻尾のような突起がでていて
特徴的な波模様があります。
触角の先端がミカン色でかわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/bcff10028f1ca3c5e69f6533c1678ab1.jpg)
この日は一頭しか見あたりませんでした。
出会うシジミチョウはヤマトシジミとルリシジミと
ベニシジミがほとんどだったローズマリーの茂み。
ウラナミシジミのように秋以降に見られる蝶たちで
これから賑わうかもしれません♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/13509dc08665dca225d236675bc8a79b.jpg)
イチジクはもうそろそろ食べ頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dc/bf037416e2366c569c3a551a15df1170.jpg)
ナツメも色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/9a287dcfcaf292cda1d92b70e8692b34.jpg)
かなり前に熟したものを食べたことがあるのですが
ボケたリンゴのような食感と味だったような・・
秋の実りは見るのも食べるのも楽しいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/320d44c68716c3a78648f40dea7e22d9.jpg)
ウコンの花が咲いていました。
黄色く見えるものがそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/fd5aa4be4e122b2a54eba624c8382c68.jpg)
あんなにきれいだったディルの花はすっかり終わり
テントウムシが次の世代を残していました。
夏からず~っと花が絶えないのは
メドウセージとローズマリーぐらいでしょうか。
ローズマリーは素敵な香りがするうえ
チョウたちが集まってくるので大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/b9b708511f3edc03c1003aa00158730f.jpg)
じゃ~ん♪ウラナミシジミです。
今年初めて出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/7cb042dde95f9f7d4278ba5235e42f82.jpg)
翅から尻尾のような突起がでていて
特徴的な波模様があります。
触角の先端がミカン色でかわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/bcff10028f1ca3c5e69f6533c1678ab1.jpg)
この日は一頭しか見あたりませんでした。
出会うシジミチョウはヤマトシジミとルリシジミと
ベニシジミがほとんどだったローズマリーの茂み。
ウラナミシジミのように秋以降に見られる蝶たちで
これから賑わうかもしれません♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/13509dc08665dca225d236675bc8a79b.jpg)
イチジクはもうそろそろ食べ頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dc/bf037416e2366c569c3a551a15df1170.jpg)
ナツメも色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/9a287dcfcaf292cda1d92b70e8692b34.jpg)
かなり前に熟したものを食べたことがあるのですが
ボケたリンゴのような食感と味だったような・・
秋の実りは見るのも食べるのも楽しいものですね。