大好きな10月が今日で終わりとは、今年の秋は風のように
飛び去っていくようです。
今月中旬以降に散歩道で出会った秋の植物を並べてみました。
可愛らしいシュウメイギクの見頃は過ぎたけれど
ホトトギスは咲きつづけていて蜜はハナバチたちのごちそうです。
クサギの実の味わい深い美しさはなんと表現すればよいのでしょう。
見る角度を変えると緑~青~藍色とさまざまな色が見えてきます♪
美味しそうに熟したガマズミの実のなかに
今年も、虫こぶができているものがありました。
このなかで育っている虫は今どのような姿をしているのでしょうね?
ヤマボウシの実も鈴なりで
落ちた実の発酵臭に誘われてキタテハが訪れていました。
冬支度をする木々や虫たちで、春夏とはちがう活気が
森にあふれていました。