あぜ道を歩きながらモズを探しているとハトのような鳥がパタパタ
飛んできました。でも違和感を感じて撮影してみると
ハトじゃなかった!
羽ばたき方や大きさはハトに似ていますが悠然と旋回し続け
上昇気流にのってあっという間に豆粒大になってしまいました。
帰宅して図鑑で調べてみるとこの猛禽はどうやらハイタカ。
狩りを見てみたかった~。
出会いに上機嫌で川沿いをゆくと
犬連れの方が何かを投げていてユリカモメが集まっていました。
けっこう迫力があります。
みな無言。。
遠くからどんどん集まってきました。
脚が真っ赤なのが成鳥、黄色いのが若鳥
ちょっと内股。愛らしい鳥です。
冬の川辺が少し賑やかになりました。
最新の画像[もっと見る]