古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

大島紬を使った手提げバッグ

2010-04-14 | バッグ
大島紬の端切れを生かして、手提げバッグを作りました。
絣から作ったバッグが思いのほか持ちやすく、同じ形にしました。

別布と裏布は水色の帯の無地部分を使いました。
もう色がさめかけて、帯としてはお役ごめんになったものです。
生地がしっかりしているので、よりバッグらしくなりました。

私の好きな水色系統に仕上がりました。
中も使いやすいように、ポケットをたくさんつけました。

もち手と蓋のぶんの生地が足りなくなり、紺色の木綿を使っています。


中はごらんのとおりです。

両側にポケットをつけました。
それから小さな蓋もつけました。
裏布と蓋がマグネットホックで止められるようになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする