春を先取りで、ピンクとブルーの着物地で
シュシュを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/acf6fd892f6c0ed0a7d31afe32b47dc4.jpg)
矢絣模様の可愛い布です。
江戸時代のお嬢さんを彷彿させますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/82fa8155f230693b9763e7746a76b71b.jpg)
これは羽織地のほどき布。
表地にややくすみがあるので、裏を表にしました。
模様がややぼかし模様のようになり、一段と風流に?
娘のシュシュコレクションがまた増えました。
アクセサリーなので、何個あっても困らないそうで。
「50個くらいある?」って聞く私。
「50はないかな~ 30個くらいはあると思う」と答える娘。
50個目指してがんばろうっと。
シュシュを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/acf6fd892f6c0ed0a7d31afe32b47dc4.jpg)
矢絣模様の可愛い布です。
江戸時代のお嬢さんを彷彿させますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/82fa8155f230693b9763e7746a76b71b.jpg)
これは羽織地のほどき布。
表地にややくすみがあるので、裏を表にしました。
模様がややぼかし模様のようになり、一段と風流に?
娘のシュシュコレクションがまた増えました。
アクセサリーなので、何個あっても困らないそうで。
「50個くらいある?」って聞く私。
「50はないかな~ 30個くらいはあると思う」と答える娘。
50個目指してがんばろうっと。