甥の子供たち用のクリスマスプレゼントに
キャラメルポーチを作りました。
お誕生日にあげたポーチを気に入ってくれて
また違う布で、違う大きさのが欲しいと言ってくれたそうで、
いそいそと作りました。
白に銀の糸で刺繍がしてある帯を選びました。
クリスマスにぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/2dadfc60c13d8db222a76fd2796dd3fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/a659d146a4b2361aed22c4cada90b941.jpg)
良く見ると少しずつ模様が違います。
真横になる部分にアイロンを当ててしまい、それがちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/603157cfd207a12755829792d94e457e.jpg)
横からも撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/58069c108c378daea07c9a0f607f0ebd.jpg)
裏地も白の絽を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/1be1c4016a87c72b5f1f1fa1b4c96192.jpg)
こちらは材料。ファスナーは24cmのものを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/70ac37fc2aa30aace5c633a94920309e.jpg)
裏地をこんなふうに真ん中からひっくり返せるようにして
縫うと、まったく端の始末が要りません。
キャラメルポーチを作りました。
お誕生日にあげたポーチを気に入ってくれて
また違う布で、違う大きさのが欲しいと言ってくれたそうで、
いそいそと作りました。
白に銀の糸で刺繍がしてある帯を選びました。
クリスマスにぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/2dadfc60c13d8db222a76fd2796dd3fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/a659d146a4b2361aed22c4cada90b941.jpg)
良く見ると少しずつ模様が違います。
真横になる部分にアイロンを当ててしまい、それがちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/603157cfd207a12755829792d94e457e.jpg)
横からも撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/58069c108c378daea07c9a0f607f0ebd.jpg)
裏地も白の絽を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/1be1c4016a87c72b5f1f1fa1b4c96192.jpg)
こちらは材料。ファスナーは24cmのものを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/70ac37fc2aa30aace5c633a94920309e.jpg)
裏地をこんなふうに真ん中からひっくり返せるようにして
縫うと、まったく端の始末が要りません。