古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

がま口が完成

2012-12-16 | がま口
昨日アップのがま口、

初挑戦で、がんばりました。
そして、あえなく失敗。

口金より本体がほんの少し小さくて・・・
口が大きく開きません。がっくり・・・

でも、気を取り直し、

糊だらけになった口金をきれいに拭いて、
再挑戦。

こうなったら同じ生地(紅型模様のちりめん地)で作るからね~



そして、
2回目はまあまあなんとか形になりました。



こちらは反対側。
柄の出方が全然違うのが楽しいです。




裏布は赤の木綿帯地です。





このまちつきの四角い形のがま口が欲しくて、
型紙も口金からおこしましたので、
完成はひとしお嬉しいものがあります。



口金の幅が12,5cmありますし、まちも4cmとりましたので
がま口型ポーチとして使う予定です。

コスメ入れにしてももいいなあ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする