読書好きの友人が、「もう読んじゃったからどうぞ~」と
2冊本を貸してくれました。
その友人とは、読書の傾向が似ていて、彼女が薦める本には
たいていはずれがありません。
その1冊目が、「キネマの神様」
映画好きのキャリアウーマン「歩」さんが主人公です。
主人公のちょっと面白いお父さんが映画鑑賞歴70年の映画好き。
歩さんは、小説冒頭で、仕事を退職して、
映画関係の書籍を出す出版社に勤め出すことになるのですが・・・
そこから始まる、世界を巻き込んだ
映画批評のネット上でのやりとりが、圧巻。
あとがきに魅かれて、
原田マハさんのHPを見たら、いろんなことをしてきた方で、
キュレーター、通訳、小説家とすごいキャリアでした。
いろんな才能のある方なのですね。
2冊本を貸してくれました。
その友人とは、読書の傾向が似ていて、彼女が薦める本には
たいていはずれがありません。
その1冊目が、「キネマの神様」
映画好きのキャリアウーマン「歩」さんが主人公です。
主人公のちょっと面白いお父さんが映画鑑賞歴70年の映画好き。
歩さんは、小説冒頭で、仕事を退職して、
映画関係の書籍を出す出版社に勤め出すことになるのですが・・・
そこから始まる、世界を巻き込んだ
映画批評のネット上でのやりとりが、圧巻。
あとがきに魅かれて、
原田マハさんのHPを見たら、いろんなことをしてきた方で、
キュレーター、通訳、小説家とすごいキャリアでした。
いろんな才能のある方なのですね。