![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/fa2ed7826250444a35772fb64149106a.jpg)
20cmファスナーを使ったファスナーポーチです。
朱色の無地帯地から作りました。
無地で寂しいので、扇子模様の着物地を模様として縫い付けました。
反対側。
同じ着物地ですが、細長く使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/870820e71eeccc34f86b27d4f0aa41ca.jpg)
内布は別の帯地の裏地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/778d34f4d83ec3f6440b128765cff42c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/e34bdc4d5c6b7f8af45db694dce6c42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/69c34779e8984586913dbf95942d0f6a.jpg)
もうすぐお正月、末広がりでお目出度い扇子模様はぴったりです
。
朱色の無地帯地から作りました。
無地で寂しいので、扇子模様の着物地を模様として縫い付けました。
反対側。
同じ着物地ですが、細長く使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/870820e71eeccc34f86b27d4f0aa41ca.jpg)
内布は別の帯地の裏地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/778d34f4d83ec3f6440b128765cff42c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/e34bdc4d5c6b7f8af45db694dce6c42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/69c34779e8984586913dbf95942d0f6a.jpg)
もうすぐお正月、末広がりでお目出度い扇子模様はぴったりです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます