古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

札入れ その2

2010-06-01 | お懐紙入れ・袱紗
いままでありあわせの封筒など使っていましたが
このお札入れが意外と便利で使い勝手もよいのです。

こんどは、ピンクの羽織地で作ってみました。
紬ほどに張りがないので、くたくたするかと心配でしたが
2重になるので、大丈夫そうです。

これは裏表があるので、ポケット部分をはぎ合わせてあり、ついでに
隠しポケットにしました。


撮影が下手で、長方形に見えませんね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 籠バッグのリフォーム | トップ | 大島紬の花瓶敷き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お懐紙入れ・袱紗」カテゴリの最新記事