古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

帯地と十日町紬から携帯入れ

2012-07-12 | 携帯入れ
旅行用に出してきた、ストローバッグには
中に、携帯入れがついていません。

ですので、
もしかして、必要になるかも?と思いまして
シリーズに携帯入れも入れることに・・・


赤の帯地を本体にして
ふたと紐を十日町紬にしました。

ふたには
えんじのボタンを付けてみました。

アップの写真です。



裏地も、ふたとお揃いです。



ナスカンはカシメとバックスキンで留めました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十日町紬のポケットティッシ... | トップ | インテリアに加賀手毬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

携帯入れ」カテゴリの最新記事