![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/e68d2dcdd8bad013ea71321350543908.jpg)
夫のリクエストで作ったスマホカバー・・・
きっちり入るように作って欲しいとのことでしたので
サイズ通りに作ったら、
ちょっとだけ長さが足りず、1cmほど頭が出てしまいました。
で,
再挑戦したのがこちらです。
帯地の無地部分に、派手目の端切れを縫い付けました。
1cm長く作ればいいだけなので、今度は簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/d1cdfb2e85b8085493f316c16545c76d.jpg)
こちらは反対側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/6528c1836b804c7c5689c01ca3e5bb63.jpg)
裏地は同じく、お召の着物地です。
「どちらかいい方を使ってください」と言ったら、
1cm寸足らずのほうも、出しやすいので
両方使うのですと・・・
きっちり入るように作って欲しいとのことでしたので
サイズ通りに作ったら、
ちょっとだけ長さが足りず、1cmほど頭が出てしまいました。
で,
再挑戦したのがこちらです。
帯地の無地部分に、派手目の端切れを縫い付けました。
1cm長く作ればいいだけなので、今度は簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/d1cdfb2e85b8085493f316c16545c76d.jpg)
こちらは反対側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/6528c1836b804c7c5689c01ca3e5bb63.jpg)
裏地は同じく、お召の着物地です。
「どちらかいい方を使ってください」と言ったら、
1cm寸足らずのほうも、出しやすいので
両方使うのですと・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます