桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

紫は好きですか?

2004-06-29 02:39:39 | カラーセラピー
スミレ色(バイオレット)、パープル、ラベンダーなど、紫にもいろんな色味がありますし、引き込まれるくらい美しい色です。

日本でも西洋でも紫は高貴な色、最高の権威を象徴する色でした。
特にヨーロッパでのパープルは、ある種の貝(ツボツブリボラなどアクキガイ科の貝)から分泌される粘液で染められた鮮やかな紫で、染色に恐ろしく手間が掛かったこともさることながら、1gの染料を採るのに2千個の貝が必要であったほどたいへん高価な色でした。

そんな歴史的背景もあって、高貴な色、神秘な色とされた紫ですが、実は太陽光には紫に相当する単色光はなく赤と青を混合して出来る色なのです。

赤と青、対極にある色を融合した紫は、それゆえ性別とか強さと弱さ、愛と憎しみも越えていこうとする力が備わっているのだと思います。

紫に惹かれるとき、自分の中には相反する感情の葛藤が存在しているのかもしれない。
でも、赤と青をみごとに融合させた紫のように、きっと越えられるということをこの色は教えてくれる。