以前に書いたと思いますが、創作するアクセサリーのグレードをもっと高めていくために、この9月から宝飾の専門学校へ通うことになりました。
とはいえ、トシヤのこともあるので全日制というわけにはいかないし、週に2単位通うことから始めます。仕事も同時進行しないといけませんしね。
まずはロストワックス科で修行です。
実はもう今日から授業だったので、3時間近くゴリゴリとワックスを削ってきました
今までのように自分の作りたいものを作るわけじゃなく、ちゃんとカリキュラムに沿った課題をこなしていくので気持ちは地味ですけど、きれいに仕上がるととたんにテンション上がる性質なので、そこにポイント絞って頑張ります。
また課題作品などもお披露目します。
シルバークレイの方は、個人の先生を見つけて無理のないペースで技術を磨きながら、作品を作っていくことにしました。
いずれも通うのにも無理のない近いところです。
自分の体調にも配慮しながら、ずーっと仕事していきたいものです。