蛙と蝸牛

本の感想。ときどき競艇の話。

99.9刑事専門弁護士 THE MOVIE

2023年01月04日 | 映画の感想
99.9刑事専門弁護士THE MOVIE

斑目法律事務所で刑事事件に特化した弁護士の深山(松本潤)は、知り合い?の弁護士の南雲(西島秀俊)の養女エリの実父が15年前に起こしたとされた集団殺人事件の真相を探る。現地で地元の人の協力を得て事件の再現実験を繰り返すが・・という話。

テレビシリーズは見ていないので、独特のお約束に慣れていないせいか、前半はおふざけが過ぎるなあ・・・という印象だった。だんだん雰囲気に慣れてきた終盤は面白く見られたし、事件の種明かしもまあまあ意外性があった。

本筋と関係ないが、深山が実家?の居酒屋で料理を作ってふるまうシーンがなかなかよくて、調べてみると深山が食べ物のうんちくを傾けたり、料理したりするシーンがTVシリーズのウリの一つだったらしい。刑事弁護士とは何の関係もないから、作中にグルメ・料理情報を挿入するという一時期のブーム?に便乗したのだろうけど、TVシリーズもちょっと見てみようかな、と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタン

2023年01月04日 | 映画の感想
チタン

アレクシア(アガト・ルセル)は父の車に同乗中に事故にあい、右のこめかみにチタンの部品?を埋め込まれる。そのせいか自動車と意思疎通?や性交?ができる。自動車ショーのコンパニオン?として出演していた後に絡んできた男を殺害し、身を隠すために10年前に失踪した消防署長の息子になりすまして署長と暮らすことになるが・・・という話。

なのだが、ストーリーにあまり意味はなくて監督の妄想か悪夢をそのまま画像にしたような映画。
各所で絶賛されているそうだし、映画評を読むと撮影や編集の技量はとても高いものだそうだ。
しかし、素人の私からすると、見ていて気分が悪くなるような内容でしかない。映画を見慣れた(あるいは見飽きるほど見ている)人からすると、そういう感情を引き起こせるからこそ、斬新で注目できるのかもしれないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする