阿蘇「杵島岳」(きじま)
「杵島岳」標高1321m、阿蘇五岳では一番若い山で約3500歳らしいです。
「阿蘇五岳」
左から根子岳(1433m)、高岳(1592m)、中岳(1506m)、烏帽子岳(1377m)、杵島岳(1321m)
これらを阿蘇山と呼んでいます。
草千里より~前方の山が「杵島岳」です。↓
長い長い階段を次から次へと昇って行きます。↓
結構な高さまで登ってきました。遠くに九重連山が見えます。↓
正面の阿蘇中岳を見ながら~今日も小規模噴火が次いでいるようです。↓
「ヤッホー」「杵島岳」頂上です。↓