令和元年もあとわずか・・・・
一年お付き合いいただきありがとうございました。
そして素晴らしい新年を迎えられることをお祈り致しております
良い年をお迎えください。

お天気は最高でしたが 寒い!別府 由布岳(中央山))鶴見岳 初冠雪が観測されました。
双子ちゃん共に
4年間 一位 二位の座を守り通しました。(あっぱれ!)
「高千穂あまてらす鉄道」
2005年の台風による水害で廃線になった旧高千穂鉄道の線路を利用して走る、
屋根のない観光用のトロッコ列車です。
一度に30人が乗れるスーパーカート。高千穂駅から橋梁までの往復約5kmのコースを走行(所要時間は約30分)
スーパーカートに乗車していざ出発!
案内人の方の説明を受けながら、緑のトンネルやのどかな里山の風景
真っ暗なトンネルの中はイルミネーションが・・・。「ワォ~」
高さ105メートル、橋長352.5メートル、日本一の高さを誇る高千穂橋梁からの雄大な眺め
童心に帰って「ワァワァ キャーキャァー」と楽しい一日でした。