まだまだ暑い日が続きますのでお身体に気を付けて
健やかにお過ごしくださいますようお祈り申し上げます。
・゜☆:*:・Happy・゜☆:*:・
まだまだ暑い日が続きますのでお身体に気を付けて
健やかにお過ごしくださいますようお祈り申し上げます。
・゜☆:*:・Happy・゜☆:*:・
360度、火砕流台地
おおよそ4000年前、阿蘇山の巨大噴火の火砕流で出来たそうです。
巨大な石は人工的に運ばれ、9組の列石遺構です。
石にはシュメール文字が刻みこまれ、最古のくさび文字と確認されたそうです。
「鏡石」シュメール文字が刻まれています。
「祭壇石」神事にお供え物場
「押土石」不思議な磁気をを発します(頂点の真北には北極星があります)
「はさみ石」古代の日時計
「暑中お見舞い申し上げます」
河川敷プール 7月21日
昨日(22日)は朝から雨が降り通し。今日も本曇り~雨へ。梅雨が明けるのかなぁ?
でも、子供たちは待ちきれず水の中へザブ~ン!
水温が低くさむ~い。
緒方町 「原尻の滝」
台風11号の進路が気になり、3、4日前から天気予報に釘付けでした。
幸い、何事もなくわが町を去って行きました。
大雨土砂災害に遭われた地域の方々、お見舞い申し上げます。
「ホテイアオイ」の花言葉「揺れる心」だそうです。
メダカ飼育員さんがメダカが産卵するために入れた(上) 「ホテイアオイ」に花が咲きました。
小さな梅の花に似た(下) 「藻の花」
雨が多く もやもやっとした気分から
なかなか抜け切れません。
写欲も全くわかない。ヤバイ!