春の嵐2日目は西風に乗って黄砂が飛来し一面モノクロの世界。
朝7:30分自衛隊弾薬庫の小高い丘の上に光を失った太陽が出て来た。
生まれて初めて見る白い太陽。

朝7:30分自衛隊弾薬庫の小高い丘の上に光を失った太陽が出て来た。
生まれて初めて見る白い太陽。

春の空を荒れ狂う大分は、気温29.3度全国で一番高いらしい。
春とは程遠い夏日。
でも、母にとって、散歩をするには程よい温度。
30分ほどの散歩だが車椅子を押す私は汗だく。
向かいの山々には山桜がポツン ポツンとを彩ってます。
独り言・・・「見て見て、桜がきれいでしょ。」「お花見に行きたいね」
「今度 近くの公園に行ってみようか?」「それがいいなぁ」
母に・・・・「そろそろ暑くなったから帽子をかぶらないとね」
「今年はどんな帽子が良いかなぁ?」
「昨年はピンク系だったから 今年は黄色系にしようかねぇ?」
「黄色い大きなリボンの付いた ひさしの大きいのがいいかなぁ?」
「麦藁帽子もかわいいかも・・・」
時々は目で合図でも良いから「うん、うん」と言ってよ。独り言は寂しいから・・・。
桜が咲き始めました。

施設では毎週末地域の方たちによってカラオケ大会を行っていただいてます。
カラオケの閉めは“炭坑節”で終わります。毎回みなさん大喜びです。
毎週、母は聞くだけの参加です。
次回はボランティアの方たちと私が母に代わって一緒に踊ろうかなぁ・・・。
♪月が~出た出たぁ~月が~出たぁ~よいよい♪

春とは程遠い夏日。

でも、母にとって、散歩をするには程よい温度。
30分ほどの散歩だが車椅子を押す私は汗だく。

向かいの山々には山桜がポツン ポツンとを彩ってます。

独り言・・・「見て見て、桜がきれいでしょ。」「お花見に行きたいね」
「今度 近くの公園に行ってみようか?」「それがいいなぁ」
母に・・・・「そろそろ暑くなったから帽子をかぶらないとね」
「今年はどんな帽子が良いかなぁ?」
「昨年はピンク系だったから 今年は黄色系にしようかねぇ?」
「黄色い大きなリボンの付いた ひさしの大きいのがいいかなぁ?」
「麦藁帽子もかわいいかも・・・」

時々は目で合図でも良いから「うん、うん」と言ってよ。独り言は寂しいから・・・。
桜が咲き始めました。

施設では毎週末地域の方たちによってカラオケ大会を行っていただいてます。
カラオケの閉めは“炭坑節”で終わります。毎回みなさん大喜びです。
毎週、母は聞くだけの参加です。
次回はボランティアの方たちと私が母に代わって一緒に踊ろうかなぁ・・・。
♪月が~出た出たぁ~月が~出たぁ~よいよい♪



雨 雨 雨 終日冷たい雨の日が続いた後は。
さむ~い木枯らしが吹き荒れるお天気。
先日、山野草の神秘的なな美しさに魅せられて、
大分県竹田市長湯(長湯は温泉でも有名です。)ある神社へ
友人と“福寿草”“ユキワリイチゲ”を見に行く事にしました。
当日は生憎の曇り空。
陽がささないと十分に花が開いてくれない。少々残念。
“ユキワリイチゲ”(花びらのように見えるのは萼だそうです。)


“福寿草”(昔、根子は 漢方薬として、強心剤や利尿目的で栽培されていたそうです)

友人達は三脚を使っての本格的な撮影。私は「面倒くさ~」で手動脚で撮影。
「きれいだねぇ」 「何とも言えない美しさだねぇ」
うっとり。
さむ~い木枯らしが吹き荒れるお天気。

先日、山野草の神秘的なな美しさに魅せられて、
大分県竹田市長湯(長湯は温泉でも有名です。)ある神社へ
友人と“福寿草”“ユキワリイチゲ”を見に行く事にしました。
当日は生憎の曇り空。
陽がささないと十分に花が開いてくれない。少々残念。
“ユキワリイチゲ”(花びらのように見えるのは萼だそうです。)


“福寿草”(昔、根子は 漢方薬として、強心剤や利尿目的で栽培されていたそうです)

友人達は三脚を使っての本格的な撮影。私は「面倒くさ~」で手動脚で撮影。
「きれいだねぇ」 「何とも言えない美しさだねぇ」

総勢10名で“日田まぶし 千屋”へ。お店の中は超満員。

夫は
「ちょっと早いが、これが今年のホワイトデ-の贈り物」だから
3月14日になって贈り物を請求せんように・・・・」と。
私達夫婦にとって 何物にも変えがたい家族の「集い 語らい」
これが最高のプレゼント。 前班6人 後班4人 と2班に分かれての行動。

よ~く考えると私は夫にバレンタインデーのプレゼントはしてなかったけど
頂いてもいいのかしら・・・・?黙っとこ。
日田の町では九州のひな祭り発祥の地とあって
“おひなまつり”で にぎわってました。



孫達は、流し雛に願いを込めて「大きくなりますように・・・」と。


夫は
「ちょっと早いが、これが今年のホワイトデ-の贈り物」だから
3月14日になって贈り物を請求せんように・・・・」と。
私達夫婦にとって 何物にも変えがたい家族の「集い 語らい」
これが最高のプレゼント。 前班6人 後班4人 と2班に分かれての行動。

よ~く考えると私は夫にバレンタインデーのプレゼントはしてなかったけど
頂いてもいいのかしら・・・・?黙っとこ。
日田の町では九州のひな祭り発祥の地とあって
“おひなまつり”で にぎわってました。



孫達は、流し雛に願いを込めて「大きくなりますように・・・」と。

入場料 1200円 1時間食べ放題。
食べ放題って事は いくらでも食べていいって事だね。
(ショッピング相場は1パック300円前後)
ようしっ!
う~ん 4パック分がんばるぞ・・・・・。!(欲張り根性丸出し。)
30分経ったところで、無理 無理 全然無理。
2パック分がやっと。食べれないよう~。
欲張りばばちゃんの奮闘も限界。
何でこんな事で頑張るんだろうか?我ながらはずかしいよ。
お土産のイチゴで早速ジャムを作ってみました。


食べ放題って事は いくらでも食べていいって事だね。
(ショッピング相場は1パック300円前後)
ようしっ!

う~ん 4パック分がんばるぞ・・・・・。!(欲張り根性丸出し。)
30分経ったところで、無理 無理 全然無理。
2パック分がやっと。食べれないよう~。
欲張りばばちゃんの奮闘も限界。

何でこんな事で頑張るんだろうか?我ながらはずかしいよ。

お土産のイチゴで早速ジャムを作ってみました。
朝から激しい雨が続き せっかくの桃の花も散ってしまいそう。
昨夜は家族揃って 女の子のお節句“おひなまつり”
をしました。
女の子の孫4人
昔々その昔 女の子だった私。
昔 女の子だった息子嫁、娘。
総勢7人の女性達。全員揃えばもちろん“やかましい”
忘れてならない 夫の誕生日。もちろんしましたよ。
「おめでとう これからも元気で みんなを支えてくださいね」

昨夜は家族揃って 女の子のお節句“おひなまつり”

をしました。
女の子の孫4人
昔々その昔 女の子だった私。
昔 女の子だった息子嫁、娘。
総勢7人の女性達。全員揃えばもちろん“やかましい”
忘れてならない 夫の誕生日。もちろんしましたよ。
「おめでとう これからも元気で みんなを支えてくださいね」


気温の高めの日が続きます。
今年は桜の開花が早いかも・・・・。
しかし、気象庁は今年から開花予想を出さないらしいですね。
民間予想の方が正確だそうです。
16代桜守さんは「たった五日の美しい花を咲かせるためには、残り三六〇日を
、誰も見向きもしない桜を気にかけて世話をする」そうです。
(昨年も同じ文章を書き込んだと思う)
あまりお世話が行き届かない我が家のお花たちも
季節になると律儀に必ず私達にご挨拶してくれる。
「今年も咲いてるよ。こちらを見て」・・・と。


今年は桜の開花が早いかも・・・・。
しかし、気象庁は今年から開花予想を出さないらしいですね。
民間予想の方が正確だそうです。
16代桜守さんは「たった五日の美しい花を咲かせるためには、残り三六〇日を
、誰も見向きもしない桜を気にかけて世話をする」そうです。
(昨年も同じ文章を書き込んだと思う)
あまりお世話が行き届かない我が家のお花たちも
季節になると律儀に必ず私達にご挨拶してくれる。
「今年も咲いてるよ。こちらを見て」・・・と。


カナダ・バンクーバーにて開催の冬季オリンピックも今日で終わり。
4年間 困難を越え、日々の絶え間ない努力で、競技に臨んだ全ての選手に
私的には“金メダル”を差し上げたい。
今朝の大分は冬の終わりを告げる春雷が鳴り、いよいよ春到来。
“さくらんぼの花”
春色の淡いピンク色のお花は 昔々の少女時代を思い出す。
今年は孫達のために幾つ実を付けてくれるかしら・・・。


4年間 困難を越え、日々の絶え間ない努力で、競技に臨んだ全ての選手に
私的には“金メダル”を差し上げたい。
今朝の大分は冬の終わりを告げる春雷が鳴り、いよいよ春到来。
“さくらんぼの花”

春色の淡いピンク色のお花は 昔々の少女時代を思い出す。
今年は孫達のために幾つ実を付けてくれるかしら・・・。

