・・・・と言っても、610メートルしかない。
急登などあるけど、それほどでもない。
一汗かく程度。
愛犬「ハッピー」を連れて頂上でお弁当を食べても
2時間ほどで降りてこられる「霊山」に登ってきた。
4~5日前に平地では、確か雨だったのだが、山頂近くには
まだ雪が残っていました。
私達を励ましてくれる看板
松平忠直公(一伯公)が信仰していたという飛来山霊山寺
駐車場から少しあがったところにある山門は、
松平忠直公が寄進したと言われ、周りには木彫りの絵がはめ込まれています。
介護、二組の双子ちゃんのお世話と目まぐるしい、毎日を過ごしている
日々が、ホッと、昔のように思い出された一日だった。
おばあちゃん、息子、娘よ、こんな癒しの日を一週間に一度はください
急登などあるけど、それほどでもない。
一汗かく程度。
愛犬「ハッピー」を連れて頂上でお弁当を食べても
2時間ほどで降りてこられる「霊山」に登ってきた。
4~5日前に平地では、確か雨だったのだが、山頂近くには
まだ雪が残っていました。
私達を励ましてくれる看板
松平忠直公(一伯公)が信仰していたという飛来山霊山寺
駐車場から少しあがったところにある山門は、
松平忠直公が寄進したと言われ、周りには木彫りの絵がはめ込まれています。
介護、二組の双子ちゃんのお世話と目まぐるしい、毎日を過ごしている
日々が、ホッと、昔のように思い出された一日だった。
おばあちゃん、息子、娘よ、こんな癒しの日を一週間に一度はください