大分は 昨夜からかなり激しい雨が降り続けています。
「三日月の滝」玖珠町
8月12日 激しい雨の後の「三日月の滝」です。
穏やかな流れの時の「三日月の滝」です。
大分は 昨夜からかなり激しい雨が降り続けています。
「三日月の滝」玖珠町
8月12日 激しい雨の後の「三日月の滝」です。
穏やかな流れの時の「三日月の滝」です。
暑さのせいなのか?歳のせいなのか?思考力 行動力 実行力 すっかり減退。
なのに ただ一つ 誰にも負けない どんな暑さにも負けない
自慢の「力」は食欲力(笑)
八百万の神が鎮座されている「嵐山瀧神社」
季節の花々を水に浮かべる「花手水」がつくられていました。
故郷の灯 (8月14日)
大野郡 緒方町 小松明(こだい)火祭り
花灯(8月11日)
キツネンカミソリ
我が家の灯(8月13日)
お盆にご先祖様の迎え火 送り火
暑い!とにかく暑い!台風の影響か蒸し蒸しの連日です。
家から出たくな~い!
それでも「ば~ば 遊びに行こう!」と誘いのラインが入れば
「うん。行こう!」 速答
部活動で忙しい 合間を見ては誘ってくれる。
ありがたいことです。
お昼は唐揚げ定食、桃ソフト食べて、老舗の和菓子を頂いて、トウモロコシ食べて
川遊びをして・・・・。
お腹の調子、財布が壊れそう。
若いっていいなぁ。
台風6号の影響でしょうか 晴れたり曇ったり、
急に雨が降ったりのお天気が続く大分地方です。
「ユウスゲの花」
阿蘇の大自然の中、夕暮れになると ポツン ポツンと黄色い灯がともってきます。
♪誰にも知られずに 日暮れに咲き
夜明け待たずに 散って行く・・・♪